みりんレシピ・作り方一覧
-
マグロのうまみたっぷり ねぎま鍋
江戸時代から伝わる庶民の味、ねぎま鍋。昆布と鰹節からとった天然だしをベースに甘辛く仕上げたスープは体をぽかぽかと温めてくれます。マグロのうまみ、ねぎの甘みが絶妙! 旬の野菜やきのこも盛り込んだ具だくさんの鍋料理です。鍋の締めは煮込みうどんや溶き卵を加えたおじやなどがお勧めです。
-
塩ポン酢(ソルトドレッシングソース)
鍋のつゆやおひたしのほか、オリーブオイルを足して、魚介や野菜のマリネ、和風キャロットラペにも使える塩ポン酢(ソルトドレッシングソース)です。昆布は昆布茶などで代用してもOKですよ。最近人気の塩ポン酢をおうちで簡単にどうぞ。
-
優しい味わい、人気の常備菜「鶏そぼろ」
冷めてもおいしく、ご飯との相性も抜群の鶏そぼろは、幅広い世代に人気の常備菜。冷凍保存もできるので、一度にたくさん作っておくととても便利です。
-
激辛ごまぬれふりかけ
七味唐辛子の効いた、黒ごまのぬれふりかけ。「ふりかけ」と名付けましたが、むしろうどんやそばの薬味にぴったりの味。鶏肉などにからめてもおいしいです。
-
野菜たっぷり具だくさんの卵焼き
お弁当の定番おかずと言えば卵焼き。これに野菜を入れて、彩りと栄養をプラスしてみませんか。甘めに仕上げた卵焼きに、切干大根の炒め煮を入れています。黄色の卵焼きに鮮やかなオレンジとグリーンがアクセントとなって、いつものお弁当がグッと華やかになりますよ。
-
ししゃもの黒ごま炒め
普通は炙って酒の肴やおかずにするししゃも。そこにほんのひと手間かけると、よりおいしく目先の変わったおつまみとなります。完成までほんの数分、簡単ですのでぜひ試してみてください。
-
衣なしで油っこくない、おから野菜コロッケ
おからと野菜だけで作った、とてもヘルシーで安上がりで、しかもすこぶるおいしい、おからコロッケ。油を吸い込んでしまうパン粉の衣はなしで、揚げものなのに油っこくないのも嬉しいところ。ご飯のおかずは勿論、おやつとしても満点!
-
電子レンジで作る、みぞれ南蛮サラダ
野菜だけなのにボリュームたっぷりのおかずサラダです。電子レンジで簡単に作れます。野菜がおいしくなるこれからの季節にぴったりの一品をどうぞ。
-
たけのこご飯
たけのこと鶏の旨みが嬉しい、この時期だけの炊き込みご飯。
-
豚肉と里芋の甘味噌煮
豚肉と里芋を使った、甘みのある味噌味の煮物。煮汁が野菜によくからまってくれます。ほっとする食感とお味、ごはんに、日本酒の肴に。