魚醤レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
イカのにんにく炒めレシピ……タイ料理定番おかず!
タイ料理ではにんにく炒めは定番。お肉や魚、いろんな素材をにんにく炒めにします。今回はイカを使ったレシピを紹介。シンプルで簡単な味付けですが、ご飯にもビールのおかずにもぴったりです。イカのプリプリ弾力ある食感が楽しいですよ。
-
冷やし担々麺の絶品レシピ……アレンジも出来る!
辛味と、ごまのまろやかさが際立つ冷やし担々麺の絶品レシピをご紹介します。ピリリと辛い冷やし坦々麺は、ビールとの相性抜群。豆板醤や花椒の辛味と白ゴマのまろやかさの相性がとてもよい冷やし坦々麺は、お昼ご飯にもおすすめですよ。
-
玄米ご飯に合う! 炒めるだけの簡単ドライカレーレシピ
今回は炒めるだけで出来る簡単ドライカレーのレシピとそのドライカレーに合う玄米ご飯の炊き方をご紹介します。エスニック風味のドライカレーは玄米ご飯に合うのでおすすめ。玄米ご飯は炊飯器ではなく圧力鍋で炊くことでもちもちとおいしく炊き上がります。
-
市販のキムチでキムチ鍋!素なしで作るレシピ
おいしいキムチ鍋は、市販の鍋の素なしでも作れます! 3つのポイントをおさえた作り方で、旨味が凝縮された濃厚なおいしさに。豚バラやごま油、たっぷりのキムチで作る、本格旨辛キムチ鍋のレシピを紹介します。みんなに喜ばれる鉄板レシピを解説!
-
簡単人気のにんにくバーグレシピ……豚ひき肉とにんにくで作る!
バンコクの注文屋台や惣菜屋台の付け合わせでも定番。豚ひき肉とにんにくを混ぜて焼くだけの、10分で作れる簡単人気のレシピです。短時間で作れるので、お弁当のおかずにもぴったり! タイの屋台ではメインのおかずというよりも、ピリ辛惣菜のトッピング的な存在です。
-
アミの塩辛を代用! 白菜キムチの作り方
塩辛なしでつくる美味しい白菜キムチの作り方をご紹介します。5日あれば極旨キムチが完成します。主に作業をするのは2日程度なので、休みの日に仕込んでしまえば簡単においしいキムチが食べられます!アミの塩辛はナンプラーで代用します。ぜひお試しください。
-
「白菜のキムチ漬け」の作り方!簡単手作り方法
日本の食卓で好まれているお漬物のひとつ、「白菜のキムチ漬け」を手作りしてみませんか? 食欲をそそる色合いと独特の香り……。一週間近くもかかるキムチ漬けですが、でき上がったときの嬉しさにはかえられません。今回は、そんな白菜のキムチ漬けの作り方をご紹介します。
-
簡単ちゃんぽん麺レシピ……中華麺をフォーで代用!
フォーを使って作る、ちゃんぽん麺レシピです。海鮮具材の足りない分は調味料とダシで補い、コクを牛乳で出して長崎名物ちゃんぽんぽく仕上げました。フォーの代わりに中華麺、春雨、パスタを代用してもおいしくできます。ぜひお試しくださいね。
-
グリーンカレーのおすすめ具材とレシピ!簡単な作り方
タイカレーで一番人気の「グリーンカレー」は、市販のカレーペーストを使えば簡単!タイ料理初心者さんにもおすすめです。グリーンカレーの具材は何を使うか、グリーンカレーペーストの使い方などご紹介します。濃厚さや辛さは自分好みに調整すればOKです。
-
ニラともやしの塩焼きそばレシピ!家にある野菜を使った作り方
ニラともやしの塩焼きそばのレシピ・作り方です。冷蔵庫にある野菜を使って作りましょう。ラー油を添えれば、ビールにも合う大人の味わいに。食べる直前に乾煎りした桜エビをかけてもおいしいです。いつものソース味にあきたら、塩味にしましょう。