粒マスタードレシピ一覧
生の豆苗で簡単サラダ!豆苗とカニカマのコールスローレシピ
河野 真希
生の豆苗を使った、コールスロー風サラダのレシピ・作り方を紹介します。天候不順で野菜が高騰するときでも変わらない値段が魅力の豆苗。炒めたり茹でたりして食べることが多い豆苗ですが、生のままでも食べられます。
「のっけサンドイッチ」で楽しくステイホーム
大石 寿子
家族が家の中で楽しめるメニューを提案します。自分で好きな具を選んで、食パンにのっけて食べるサンドイッチなので、はさまないサンドイッチ「のっけサンド」です。このやりかたなら野菜好きや肉好き、揚げ物好きにも対応自由自在です
運動会にロールサンドを作ろう!お弁当にぴったりサンドイッチレシピ
小泉 明代
ロールサンドはそのままでも一口サイズにカットしても食べやすく、お弁当にも便利です。今回は運動会にもぴったりの縁起物のウインナー(winner=勝者)と、エネルギーになる糖質が摂れるバナナあんこのサンドイッチのレシピ・作り方をご紹介します。
重ねて豪華!フライパンで、揚げないチキンカツレツ
大石 寿子
炒めた玉ねぎとベーコンを鶏もも肉に重ねて焼いた、ボリュームたっぷりのチキンカツレツです。フライパンを使い、揚げずにじっくり焼きます。クリスマスのメイン料理におすすめです。
菜の花と梅酒ソースの春サラダ
黒田 民子
果実酒(梅酒)を使ったソースをかけた、菜の花たっぷりのサラダ。春の山菜をさっと茹でて加えれば、梅酒の甘みとほろ苦さが合わさって癖になるおいしさです。暖かい季節にぴったりの、爽やかなひと皿をお楽しみください。
菜の花ミモザサラダの作り方・レシピ
野口 英世
「菜の花と卵は相性良し!」なレシピ、ハニーマスタードドレッシングで菜の花のほろ苦さを引き立てたちょっぴり大人仕様のミモザサラダ。見た目と味わいに春を感じてくださいね。
バレンタインの夜に!林檎と鶏レバーのホットサラダ
小河 知惠子
バレンタインデーの食卓。どうせなら、用意したチョコレートの邪魔をしない、オシャレな料理で乾杯してみませんか? 今回ご紹介するのは、林檎と鶏レバーを使ったホットサラダ。スパークリングやロゼワインと合わせて、ロマンチックなひと時をお楽しみください。
旬の野菜を味わう……根菜と豚ばら肉のさっぱり煮込み
黒田 民子
冬はコトコト煮込んだ温かい料理がおいしい季節。さっぱり食べられる根菜と豚バラ肉の煮込みを作ります。野菜とお肉から出汁が出るので、味つけは醤油と塩だけで十分。旬の大根やれんこんをじっくり味わってみてくださいね。
もったりしない爽やか食感!真夏の焼きポテトサラダ
大石 寿子
じゃがいもを薄切りにして、オーブンかグリル、レンジで焼いて、ポテトサラダに仕上げます。いつものもったりしたポテサラとは違って、焼きポテトならではのシコシコとした歯ごたえが魅力!夏にぴったりの爽やかなポテトサラダをぜひ味わってみてください。
嬉しい美容成分が豊富 焼き野菜と松の実ソース
黒田 民子
松の実のソースがじっくりと焼いた野菜の甘みをより引き出してくれます。美肌や健康に効果がある松の実を、たっぷりと使ってみてくださいね。