練りゴマレシピ一覧
絞り込み検索
筍とホタテの炊き込みご飯と焼きそら豆の和え物
石川 由華今回は春の食材を使った季節感のある二品をご紹介します。旬の筍、ホタテ、そら豆を使います。あまり手間をかけずに素材を活かしました。
鶏のカレー風味から揚げとごま豆腐
石川 由華年末年始は忘年会や人と会う機会が多くなり、ふだんお酒を飲まない人もお酒を楽しんだり普段よりもたくさんの量を飲んでしまうという事も多いのではないでしょうか?そんな時にお勧めの二日酔いになりにくい2品をご紹介します。
ゴーヤのゴマソース和え
黒田 民子
豚肉とゴーヤのゴマソース和え。夏の食卓におすすめです。
具だくさん棒々鶏とミニトマトのお浸し
石川 由華旬のアスパラや春キャベツをたっぷりと使ったサラダ風の棒々鶏とこれからの季節にぴったりの冷やして食べると美味しいミニトマトのお浸しをご紹介します。
ごまプリンとほうじ茶ミルクティー
石川 由華秋にぴったりのおやつメニューをご紹介します。練りごまを使ったとろとろのプリンとプリンにぴったりのほうじ茶のミルクティーです。濃厚でクリーミーなプリンなので子供も大好きな味です。
【お月見】里芋だんごのみたらしあん
野上 優佳子旧暦8月15日、中秋の名月は「芋名月」とも呼ばれます。これにちなんで、里芋を使ったおだんごを作ってみました。親子で楽しんで作って下さいね。
こっくり甘旨。豚のごまみそ焼き
河野 真希
練りごまと白みそを合わせたタレに漬けこんだら、あとは焼くだけ。グリルを使うことで油を使わずに焼くことができ、余分な脂分を落とすこともできます。練りごまと白みそを合わせた漬けだれはピーナッツバターのような甘みと香ばしさがあり、ご飯によく合います。
白瓜の練りゴマ和え
黒田 民子
しゃきしゃきと歯ごたえの白瓜を、練りゴマで和えた一品です。
菜の花のひよこ豆ペースト和え
土屋 敦
旬を迎えた菜の花を、ひよこ豆のペースト(フムス)で和えた一品。サラダ代わりに、あるいは副菜としてそのまま食べてもおいしいですし、パンに載せたり、挟んでサンドイッチにしても美味です。
大根のカルパッチョ ごまクリームソース
佐藤 わか子
大根を薄切りにし、大根と相性抜群のごまをたっぷりくわえたソースをかけました。爽やかなハーブとレモンが香り、ワインとの相性もピッタリです。