サラダドレッシングレシピ一覧
夏野菜のクールレシピ3品
黒田 民子
暑い季節は火を使わないレシピ、夏野菜を使った洋風和え物やサラダ感覚のお漬物など、お手軽なひと品をどうぞ。
さわらのノンオイルドレッシング蒸し
小沼 明美
ふっくらとした身質のさわらにシャキシャキとしたもやしとにんじんの食感のバランスが絶妙です。ノンオイルドレッシングでさっぱりと頂きます。 調理も簡単! 忙しい主婦の味方です。
シャキシャキとした食感 白菜とひじきのサラダ
小沼 明美
レタスやキャベツと同様に白菜も生のまま美味しく頂けます。軽く塩もみすることでカサが減ってしんなりとし食べやすくなります。ひじきとツナを合わせ栄養バランスがととのったサラダです。
お釜でおかず2品 野菜の緑茶蒸し&棒棒鶏サラダ
大石 寿子
炊飯器に夏野菜と鶏肉を重ねて入れて、ペットボトルの緑茶を回し入れて炊きます。野菜は蒸し野菜として、鶏肉は棒棒鶏風のサラダにしていただきます。一度に二品のおかずが作れる炊飯器レシピです。
サラダとお刺身の冷やし寄せ鍋
大石 寿子
作る人が楽しければ、食べる人も楽しいに違いない!遊び心と趣きたっぷりの冷やし鍋はじめました!主食鍋とおつまみ鍋を用意致しましたので、お好きな方をどうぞ。
小鯵のイタリアンドレッシングマリネ
大石 寿子
小鯵を油でからりと揚げて、市販のイタリアンドレッシングを使って、マリネにしました。油で揚げるので、ノンオイルドレッシングがお勧めです。
【簡単!酒の肴】 カリカリおつまみサラダ
大石 寿子
庄内板麩を油でサッと揚げて塩を振った「麩の揚げ煎餅」は、子供のおやつや、ビールのおつまみに最適です。今日はサラダにトッピングしました。
春のくるくるサンドといちごキャンディー
伊庭 澄子春のサンドイッチは、酸味の効いたコールスローサラダがよく似合う!! 栄養価の高い「おから」も入り、野菜の旨味などを吸収して液もれを防ぐ、そんな「おから」の便利な使い方もご紹介します。
合格祈願!! おにぎりカツサンドのお弁当
伊庭 澄子片手に単語帳を持ちながら食べられる、最終追い込みに便利なおにぎりサンドです。そしてありきたりなんですけど、やっぱり語呂合わせの定番「カツ=勝つ」や「サクラ」など縁起を担いだ受験生の味方のお弁当です。