小アジを、骨までおいしく食べる!
小鯵を油でからりと揚げて、市販のイタリアンドレッシングを使って、マリネにしました。油で揚げるので、ノンオイルのものがお勧めです。他のドレッシング(和風・中華・フレンチ等)でもおいしいです。小鯵のマリネの材料(4人分)
小鯵のマリネの作り方・手順
小鯵のイタリアンドレッシングマリネの作り方
1:

小アジはゼイゴを削り取り、エラをとり、腹に切り目を入れてワタを取り出し、水で洗う。
エラに割り箸でひっかけて、ねじるように取り出すと上手に取れる。アジが小さく、油で揚げる場合は、ゼイゴは取っても取らなくても良い。
エラに割り箸でひっかけて、ねじるように取り出すと上手に取れる。アジが小さく、油で揚げる場合は、ゼイゴは取っても取らなくても良い。
2:

アジに小麦粉をまんべんなくまぶし、ワタを取った腹の部分にも粉を振り込む。
3:

油でからっと揚げる。二度揚げすると、骨が食べやすくなる。
160℃~170℃で揚げはじめ、高温にして取り出して油を切る。
160℃~170℃で揚げはじめ、高温にして取り出して油を切る。
4:

平らな容器に揚げたてのアジを並べ、細く切った玉ねぎ、ピーマン、人参をのせ、ノンオイルイタリアンドレッシングをかけ、三角に切ったレモンをのせる。
すぐ食べてもおいしい。しばらく漬けておいて味を含ませてから食べてもよい。
すぐ食べてもおいしい。しばらく漬けておいて味を含ませてから食べてもよい。