砂糖レシピ一覧
絞り込み検索
かぼちゃのココナッツミルク煮
佐藤 わか子
“あら、これで完成?!”と拍子抜けしてしまうくらい簡単なかぼちゃのスイーツ。でも、きっと味はご満足いただけるはず。シンプルなものほど飽きずに食べられ、美味しいものです。冷たくしても温かいままでも、お好みでどうぞ。
トマトのローズマリー風味
浅妻 千映子
トマトをローズマリー風味の白ワインの中に入れて、風味を楽しみながら食べます。冷たく冷やして、前菜の一品に。スパークリングワインと合わせれば、暑い季節にピッタリです。
ピリ辛ダレで食べる タイ風カレーそうめん
下関 崇子
タイではカノムチーンというお米から作った麺に、カレーをかけていただきます。日本ではグリーンカレーそうめんが知られていますが、今回は、屋台で定番の魚出汁カレーをご紹介します。
スペアリブの中華風梅煮とサンラータン
石川 由華暑い時期にぴったりの梅干しを加えるスペアリブの煮物をご紹介します。ボリューム感のある味ですが、梅の風味でさっぱりといただけます。サンラータンはプチトマトを加え自然な酸味で食べやすい味です。
アマランサスとひじきの炊き込みご飯
小沼 明美
アマランサスのプチプチとした食感が楽しい、一風変わった炊き込みご飯です。ひじきも加わることで鉄分がたっぷりとれます。炊き上がった時の雑穀の匂いが苦手な方も、今回のような味付きの炊き込みご飯にすれば全く気にならなくなります。
簡単キウイ&ミントのシャーベット
小松 喜美
蒸し暑い夏に爽やかな涼しさを運んでくれるキウイ&ミントのシャーベット。電子レンジでシロップを作り、フルーツと混ぜるだけで作れる簡単レシピです。
ガパオ風・牛肉のバジル炒め丼
河野 真希
ガパオというのはホーリーバジルと呼ばれる香草のこと。日本では、このガパオと鶏肉と一緒に炒めた料理が『ガパオ』と呼ばれていることがよくあります。ホーリーバジルは日本では手に入りにくいものなので、スイートバジルを使って牛肉を炒めた丼を作ります。香り豊かで食欲をそそる味です。
ナンプラーで新味覚! タイ風たたききゅうり
河野 真希
夏野菜のきゅうりを使った簡単レシピといえば、たたききゅうり。暑い季節にもさっぱりと食べられる副菜です。でも、今回はそこにひと工夫してエスニック風にしてみましょう。といっても、実は醤油をナンプラーに変えるだけ。これだけで、いつもとは違う味わいが楽しめます。
和えて置いておくだけ。にんじんとツナのタイ風マリネ
河野 真希
ナンプラーとレモン汁のマリネ液で和えるにんじんのマリネです。ツナを加えることで、旨みとボリュームをアップします。すぐに食べればシャキシャキとした歯ごたえが楽しめますが、味が染みたしんなりとしたにんじんも美味しいです。お好みのかたさを楽しんで。作り置きもできるので、忙しいときに便利です。
ズッキーニとマッシュルームのペンネとピクルス
石川 由華ズッキーニとマッシュルームをたっぷりと加えるヘルシーなペンネをご紹介します。夏野菜のピクルスは甘くなく酸っぱすぎないのでたくさん食べられる味です。