わさびレシピ一覧

自家製海苔の佃煮で作る、お弁当レシピ! おにぎりの具にもおすすめ
大石 寿子湿気てしまった海苔は、捨てずに佃煮にしてしまいましょう。甘すぎず、塩辛すぎず、多すぎない、そんな自分好みの海苔の佃煮が、ひとり分からちゃちゃっと作れます。お弁当のおかずや、おにぎりの具に最適です。ぜひお試しくださいね。

枝豆豆腐のレシピ……上品で涼やかな食べ方!
大石 寿子今回おもてなし料理にもおすすめな、枝豆豆腐のレシピをご紹介いたします。お客様がいらっしゃる日の前日に作って冷やしておけば、当日は切って盛り付けるだけ。枝豆豆腐はほのかに豆の香りがする、上品で涼やかな食べ方です。

穴子のひつまぶしレシピ!お手頃で本格的に
小沼 明美今回は、穴子ひつまぶしレシピをご紹介いたします。土用の丑の日にはうなぎを食べるのが常ですが、お値段がお手頃な穴子を使って本格的なひつまぶしを作ってみてはいかがでしょうか。市販の煮穴子を使い、薬味と和風だしをたっぷり用意しておきます。

アボカド入りのポテトサラダレシピ
江戸野 陽子マヨネーズ惣菜の定番であるポテトサラダ。今回は、熟して実の柔らかいアボカドと隠し味にしょうゆとわさびを加えてみました。油分の入っている濃厚なアボカドが、ポテトサラダにぴったりです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

オクラの生ハム巻きレシピ……わさびと合わせて味わう!
江戸野 陽子今回は、オクラの生ハム巻きレシピをご紹介いたします。数ある野菜の中でも、ネバネバとシャキシャキを同時に味わえるのはオクラくらい。このオクラをゆでて、生ハムで巻き、わさびを乗せただけですが、びっくりするくらい絶妙な組み合わせで、クセになってしまいますよ。

ひつまぶし風うなぎの和風スープ丼レシピ!食欲ない日にもおすすめ
小沼 明美スタミナをつけるために食べたくなるうなぎ。今回は食欲がない時でもモリモリ食べられるひつまぶし風の和風スープ丼をご紹介します。和風スープは作り方も簡単。冷やしても温めても美味しく召し上がれます。薬味をたっぷりのせてお召し上がりください。

暑い日に食べたい夕飯レシピ! 火を使わない「冷ややっこ鍋」
大石 寿子うだるような暑い日に食べたい火を一切使わない冷やっこ鍋のレシピをご紹介します。豆腐と流水麺を土鍋に盛りつけて氷水を注ぐだけです。普通にお皿に盛りつければ、ただの冷奴ですが、一工夫するだけで、目にも涼しい、簡単豪華な夕飯が5分で完成します。

アボカド・きゅうり・チーズのサラダのレシピ!むくみ解消にも
大槻 美菜アボカドときゅうりとチーズのカリウム満点サラダレシピです。むくみの原因の一つに塩分の摂り過ぎがあります。摂りすぎた塩分を排出してくれるのが、カリウムという成分です。今回は、むくみ解消にもおおすすめの、カリウム満点サラダをご紹介いたします。

絶品めんつゆのレシピ!アレンジそうめん料理の作り方
大石 寿子素麺、蕎麦、うどん、中華麺、冷麺と、どんな麺にも使える美味しい絶品めんつゆの作り方。さらに、おもてなし料理としても通用する、具がたっぷりのご馳走そうめん料理レシピをご紹介します。色々工夫して、自分好みのめんつゆを生みだしてください。

油揚げにご飯を入れたお茶漬け……きんちゃくだし茶漬けレシピ
土屋 敦袋にした油揚げにご飯を入れてだしに煮含めるお茶漬けのようなレシピ、これが美味しい。なかに本わさびを入れたら激うまでした。そんなきんちゃくだし茶漬けの作り方をご紹介いたします。飲んだ後のシメに最高の一品。ぜひお試しくださいね。