片栗粉レシピ一覧
絞り込み検索

スイートチリソースは家の材料で代用できる!簡単調味料レシピ
下関 崇子タイ料理の揚げ物などでよく添えられるスイートチリソースは、お家にある材料を代用して煮詰めるだけで完成。自宅でも簡単に手作りできるので、1瓶買っても使い切れない……という人にはオススメの調味料レシピです!

カレイの唐揚げ、出汁おろしかけレシピ……めんつゆで旨みアップ!
河野 真希カリッと揚がったカレイの唐揚げに、さっぱりおろしとだしをたっぷりとかけて。そのまま食べても美味しいのですが、そこに大根おろしとだしをかけるだけで、一気に料亭風に仕上がります。淡白なカレイの身に旨みがたっぷり染み、食欲をそそりますよ。

手羽先唐揚げをオーブントースターで! 簡単タイ料理レシピ
下関 崇子揚げ物が面倒というときにおすすめなのが、オーブンスター調理。今回は、タイの手羽先唐揚げ(ビックガイトート)のレシピをご紹介します。トースターの機種によって、焼き時間が異なるので、最初は様子を見ながら焼いてください。

夏バテに! 茗荷と豚肉の南蛮漬けレシピ
土屋 敦涼しげで、夏バテのときでも食がすすむ冷たい南蛮漬けのレシピです。豚肉も入るので主菜にもなります。暑くて食欲のわかないときも、おいしく食べられるのでおすすめ。冷蔵庫に入れてから30分ほどで食べられるので、ぜひお試しくださいね。

豚肉の塩麹竜田揚げレシピ……衣サックサク!
河野 真希片栗粉の衣をつけたサックサクの豚肉の竜田揚げを紹介します。下味に使うのは塩麹。塩麹ならではのまろやかな味の竜田揚げに仕上がります。あれこれ調味料を加えないので、時間と手間を省きながらも、シンプルな旨みある美味しさとなっています。

味つけ簡単! しっとり鶏胸肉とお豆のケチャップソテーレシピ
河野 真希鶏胸肉と缶詰のミックスビーンズを使い、しっかりとボリューム感のあるおかずを作ります。ケチャップ+はちみつの味つけは、大人から子どもまで誰もが喜ぶ美味しさ。鶏胸肉を柔らかく仕上げるコツもお届けします。是非参考にしてみてくださいね。

ノンフライヤーでヘルシー料理……鶏ささ身のみの揚げレシピ
大石 寿子鶏のささ身にじゃがいもの蓑を着せて油で揚げる「ささ身のみの揚げ」を、ノンフライヤーで揚げずに作ります。油を一切使わずに、じゃがいもがパリパリサクサクで、ささ身がふっくらと柔らかく仕上がるのは、ノンフライヤーだからこそです。

鶏ささみのお吸い物レシピ……シンプルで上品な味
河野 真希鶏ささみと三つ葉の入ったシンプルで上品なお吸い物です。白だしを使って、味つけ簡単。煮た鶏ささみは、身が固くパサパサとして苦手という人もいるかもしれません。ふっくらと柔らかく仕上げるには、下ごしらえがポイント。優しい味の汁物は、身体を芯から温めてくれるはずです。

きゅうりの冷たいお吸い物レシピ! さっぱり&とろりん
河野 真希きゅうりを使った冷たいお吸い物のレシピです。普段はサラダなど生で食べることが多いきゅうりですが、火を加えても美味しいもの。ややとろみがかった爽やかで優しい味が身体に沁みます。是非お試しくださいね。

とりマヨのレシピ!人気おかず「エビマヨ」鶏肉版の簡単な作り方
大石 寿子人気の中華惣菜「エビのマヨネーズソース和え」の鶏肉版「とりマヨ」のレシピです。鶏肉を油で揚げず、オーブントースターで焼くので、簡単でヘルシー。鶏マヨの作り方とソースをつややかに仕上げる、電子レンジを使ったちょっとしたコツをご紹介します。