塩レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
炊飯器で作る、残りご飯のイタリアンいかめし
イカにご飯を詰めて、トマトと一緒に炊飯器で炊き込むだけです。調理時間は10分程度で、炊飯時間が30~40分ほどかかります。残りご飯をイタリアンに華麗に変身させるレシピです。
-
ポテトチップストマトクリームドリア
【お菓子で料理シリーズ】ナポリタン風味のポテトチップスを使った、爽やかでクリーミーなドリアを作ります。炊飯器で炊き込むだけで、下のご飯がパラパラのピラフになり、上部はとろりとしたクリームソースになるから不思議です。所要時間は調理時間5分+炊飯時間になります。
-
パーティにおすすめ 蒸し野菜のパン粉焼き
蒸し野菜をパン粉とパルメザンチーズで、こんがりと焼いた一品は、野菜不足になりがちなクリスマスや年末のホームパーティにおすすめです。
-
いろいろ楽しめる保存食 塩豚
サラダやサンドイッチ、麺類の具など、いろいろ使える塩豚。
-
コラーゲン入り 鶏しょうが鍋
女子に大敵な、冷え症の改善もできるし、コラーゲン入りだからお肌にも嬉しい! 簡単にできる手作りコラーゲンボールはさらに場を盛り上げそう!
-
とことんヘルシー 豆乳鍋
食べ過ぎが続く年末だからこそ、ヘルシーさは重要!小技を効かせれば、手作りの“ふんわり鶏つみれ”もラクラクできます。優しい味わいの豆乳鍋を食べならしっかり癒されて。
-
1個41kcal!コラーゲン豆腐ハンバーグ
豆腐ハンバーグといえばダイエットの定番メニューですが、今までのものとひと味違う、コリコリとした歯ごたえと磯のかおりが楽しめるコラーゲン豆腐ハンバーグをご紹介します。
-
バナナとアボカドのおからクッキー
よくあるおからクッキーは、味はおいしくてもどれを食べても同じ味で食べ飽きてしまう、というのが悩み。そこでちょっと珍しいバナナとアボカドのおからクッキーをご紹介します。
-
生りんごのタルトタタン風パウンドケーキ
炊飯器でケーキを焼く場合、材料を炊飯器の容量にあった分量にすることが大切です。しかし、どうしても大きなケーキを焼きたいときは、炊飯コースを代えて焼くと上手くいく可能性があります。今日は、生りんごをたっぷりのせたケーキを作ります。
-
味噌豚肉じゃが
豚肉を使った味噌味の肉じゃがです。じゃがいもとにんじんを揚げるように炒めることでコクのある味わいになります。