餅レシピ一覧
インスタントラーメンで作る鍋レシピ!持ち寄りソフト闇鍋パーティー
大石 寿子
インスタントラーメンで作る鍋レシピをご紹介します。仲間同士で、それぞれ違う味のインスタントラーメンを持ち寄って、ソフトな闇鍋パーティを開催しませんか。豚肉、えび、野菜、ウィンナーなど、ラーメンに合いそうな材料を集めてみんなで作りましょう。
チーズタッカルビのフライパンレシピ!人気チーズ料理の簡単な作り方
大石 寿子
人気料理、とろとろチーズタッカルビのフライパンでの作り方・レシピを紹介します。タッカルビ(ダッカルビ)とは、鶏肉を甘辛く炒めた韓国料理のこと。コチュジャンベースのタレで、鶏肉と野菜、トッポギを炒め焼きにします。家庭でも簡単に作れますよ!
炊飯器とHMと切り餅で! 大きないちご大福どら焼きレシピ
大石 寿子
ホットケーキミックス(HM)を使ったどら焼き生地を炊飯器で焼いて、切り餅で作った柔らかいミルク餅と、苺と餡子をはさみました。インパクトのある見た目で、パーティーや行事、お祝いにもぴったりです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
余った餅で作る、れんこん餅レシピ……サクサク&もっちり!
大石 寿子
余った餅をれんこんの穴に詰めてフライパンで焼きます。辛子醤油で食べればおつまみにも、ご飯のおかずにもなりますよ。砂糖醤油をからめたり、焼き肉のタレをからめたり、甘味噌を塗ってもおいしく食べられる! ぜひお試しくださいね。
舞茸の出汁レシピ!舞茸の風味が際立つ美味しい出汁の作り方
江戸野 陽子
香りとうまみが豊かで、デトックス効果の高いまいたけ。そこで『舞茸』だけで出汁を取りました。『舞茸』の出汁を使ったお雑煮は、これ以上ないくらいに舞茸の味わいと焼いた餅がマッチして、絶妙の味わいです。ぜひご家庭でも試してほしいきのこ料理レシピです。
ピリッと甘辛! 餅詰めちくわのトッポキ風レシピ
大石 寿子
ちくわの穴に餅を詰めて、甘辛いタレをからめるだけの簡単料理レシピをご紹介いたします。ピリッと辛くて甘い、韓国料理のトッポギ風の味つけ。主材は餅ですが、以外なことに白いご飯にピッタリです。たったの5分で完成しますので、忙しい時にもおすすめ!
余ったお餅で作るおやつレシピ! 濃厚チョコくるみもちの作り方
五十嵐 豪
少ない材料で簡単に作れるおやつ、濃厚チョコくるみもちのレシピをご紹介します。お餅が余っているけど、磯部餅やきなこなど、ふつうの食べ方はもう飽きた……という方におすすめのおやつレシピです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
お餅を使った白菜ロールのスープレシピ……生姜入り中華風スープ!
大槻 美菜
余ったお餅を使ってヘルシーなおかずを作ります。白菜とベーコンでお餅をくるくる巻いた白菜ロールを、生姜をたっぷり入れたとろみのあるスープでいただきます。簡単に出来て体も温まる、大満足のひと皿になりますよ。ぜひお試しくださいね。
余ったお餅で作りたい! ヨーグルト汁粉レシピ
大石 寿子
お餅をヨーグルト仕立てのお汁粉にしたレシピです。ほんのり甘いヨーグルトスープの中に、お餅や小豆、ドライフルーツなどが隠れています。ちょっと風変わりで洒落ていて、甘酸っぱくて爽やかな味わいなので、おもてなし料理の〆や、口直しのデザートにも!
マクドナルド風月見パイの簡単レシピ……材料4つで作れる!
小松 喜美
今回は、マクドナルド風月見パイのレシピをご紹介いたします。材料はパイ生地、切り餅、粒あん、溶き卵の4つだけ。準備5分、オーブンで焼く時間15分。サクサクのパイ生地に、熱々のお餅、あんこがとろける美味しさ。自宅で簡単に焼きたてをお楽しみください。