毎日のお助けレシピ/残り物活用レシピ

余ったお餅で作りたい! ヨーグルト汁粉レシピ

お餅をヨーグルト仕立てのお汁粉にしました。ほんのり甘いヨーグルトスープの中に、お餅や小豆、ドライフルーツなどが隠れています。ちょっと風変わりで洒落ていて、甘酸っぱくて爽やかな味わいなので、おもてなし料理の〆や、おせちの後の口直しのデザートに向いています。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

余ったお餅で作りたい! ヨーグルト汁粉レシピ

所要時間:5分

カテゴリー:スイーツ汁粉

残った餅で作るヨーグルト汁粉レシピ!5分で和洋折衷デザートを作る

雪のように真っ白でほんのり甘いヨーグルトスープの中に、お餅や小豆、ドライフルーツなどが隠れています。甘酸っぱい和洋折衷のお汁粉は、おもてなしのデザートに最適です。
 

ヨーグルト汁粉の材料(2人分)

主材料
切り餅1コ
ヨーグルト100g
加糖練乳小さじ1/2~1 (蜂蜜でも可)
牛乳大さじ2と1/2
ドライフルーツ干しあんず1コ使用
ゆであずき大さじ1程度 (黒小豆あんを使用)
ナタデココ適量 (10コほど使用)
黒小豆で作った粒餡を使いました。小豆の甘納豆でもいいです。

ヨーグルト汁粉の作り方・手順

ヨーグルト汁粉を作る

1材料を用意する

プレーンヨーグルト、餅、牛乳、小豆あん、練乳、ドライフルーツ、ナタデココを用意する。餅は6~8等分に切り、ドライフルーツ(あんず)は小さく切る。<br />
<br />
プレーンヨーグルト、餅、牛乳、小豆あん、練乳、ドライフルーツ、ナタデココを用意する。餅は6~8等分に切り、ドライフルーツ(あんず)は小さく切る。

2ヨーグルトに練乳を混ぜる

ヨーグルトに練乳を加えてよく混ぜる。<br />
ヨーグルトに練乳を加えてよく混ぜる。
味見しながら練乳を加えていき、ほんのり甘い味に調整する

3牛乳を加える

牛乳を加えて混ぜる。これでヨーグルトスープ(ヨーグルト汁)完成。冷蔵庫に入れて冷やしておく。<br />
牛乳を加えて混ぜる。これでヨーグルトスープ(ヨーグルト汁)完成。冷蔵庫に入れて冷やしておく。

4耐熱容器に餅を入れ、ひたひたの水を入れてチン

耐熱容器に切った餅を入れ、ひたひたの水を注ぎ入れ、600Wの電子レンジで1分加熱して、そのまま人肌程度まで冷ます。<br />
耐熱容器に切った餅を入れ、ひたひたの水を注ぎ入れ、600Wの電子レンジで1分加熱して、そのまま人肌程度まで冷ます。
湯を捨てると堅くなるので、湯に浸かった状態のまま室内で冷ます

5器に餅、小豆、ドライフルーツ、ナタデココを入れる

器に餅、小豆あん、ドライフルーツ、ナタデココを入れる。<br />
器に餅、小豆あん、ドライフルーツ、ナタデココを入れる。

6ヨーグルトソースを注いで出来あがり

上からヨーグルトソースを注げば完成。スプーンを添えて供する。<br />
上からヨーグルトソースを注げば完成。スプーンを添えて供する。

7食べ方

最初は混ぜないですくって食べてみて、後半になったら混ぜて、味の違いを楽しむのがお勧め。<br />
最初は混ぜないですくって食べてみて、後半になったら混ぜて、味の違いを楽しむのがお勧め。

ガイドのワンポイントアドバイス

少し温かい餅と、冷たいヨーグルトスープが合わさって、優しい温度のデザートになります。餅の代わりに白玉や豆腐餅を冷やして入れたら、冷え冷えのヨーグル汁粉ができます。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます