毎日のお助けレシピ/節約お菓子レシピ

バター餅の作り方!秋田名物のバター餅を切り餅で作るレシピ

北秋田名物のバター餅を、切り餅を使って作るレシピ・作り方です。レンジを使って簡単。柔らかく、やさしい甘味が特徴、ほんのりバターの香りがします。時間が経っても固くなりにくく、腹もちがよいので、育ち盛りのお子さんのおやつにもおすすめです。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

バター餅の作り方!秋田名物のバター餅を切り餅で作るレシピ

所要時間:15分

カテゴリー:ご飯・麺・粉物もち

切り餅で! 北秋田名物「バター餅」のレシピ・作り方

北秋田で人気の餅菓子「バター餅」を、切り餅で再現してみたいと思います。主な材料は切り餅と、バターと砂糖と卵黄です。優しい甘さでバターの香りがして、ふわふわでしこしこしています。時間が経ってもかたくなりにくいので、家事の合間にささっと作っておけるのも嬉しいところです。子どもたちのおやつにいかがでしょうか。

▼その他お餅のおすすめレシピはこちら
余ったお餅を消費する!お餅のおすすめ使い切りレシピ7選

バター餅の材料(2~3人分)

主材料
切り餅3個(140~150g)
大さじ2
砂糖大さじ2.5
少々(2本指でひとつまみ)
卵黄1/2個
バター6~7g
片栗粉大さじ1/2
打ち粉
片栗粉少々

バター餅の作り方・手順

バター餅を作る

1餅に水をかけてチン、湯を捨てて混ぜて、柔らかい餅にする

耐熱ボウルに水で濡らした餅を入れ、水大さじ2を回しかけ、ラップをふんわりかけて1分半~2分、柔らかくなるまで加熱する。<br />
<br />
湯を捨てて、丈夫なスプーンでかき混ぜ、柔らかい餅にする。<br />
耐熱ボウルに水で濡らした餅を入れ、水大さじ2を回しかけ、ラップをふんわりかけて1分半~2分、柔らかくなるまで加熱する。

湯を捨てて、丈夫なスプーンでかき混ぜ、柔らかい餅にする。
餅が固ければ追加加熱して柔らかくする。湯を捨てて混ぜる。

2砂糖、塩、卵黄を入れて混ぜる

なめらかで柔らかい餅になったら、砂糖、塩、卵黄を入れてかき混ぜる。
なめらかで柔らかい餅になったら、砂糖、塩、卵黄を入れてかき混ぜる。
餅が熱いうちに作業すること。

3バターを混ぜる

バターを入れ、バターを餅で包む感じで混ぜる。
バターを入れ、バターを餅で包む感じで混ぜる。
この時点では、つるつるして分離したような感じになる。

4片栗粉を混ぜる

バターが全体になじんだら、片栗粉を加えて混ぜる。
バターが全体になじんだら、片栗粉を加えて混ぜる。
片栗粉を加えて混ぜると、急に餅がまとまる。

5手で持って軽くこねて均一な餅にする

手に薄く片栗粉をつけて手で持ち、軽くこねてまとめる。
手に薄く片栗粉をつけて手で持ち、軽くこねてまとめる。

6打ち粉を敷いたバットの上で形を整える

打ち粉少々を敷いたバットの上で形を整え、しばらく置いて切りやすいかたさにする。
打ち粉少々を敷いたバットの上で形を整え、しばらく置いて切りやすいかたさにする。

7型にいれてもよい

画像のような、小さいお弁当容器を利用してもよい。
画像のような、小さいお弁当容器を利用してもよい。

8包丁で切る

包丁で切り分ける。
包丁で切り分ける。
包丁の刃に片栗粉をつけて切ると切りやすい。

9卵無しでも大丈夫

卵アレルギーのお子さま向けの、卵抜きバージョン。
卵アレルギーのお子さま向けの、卵抜きバージョン。
すあまのよう。

ガイドのワンポイントアドバイス

餅を電子レンジで柔らかくして、砂糖、塩、卵黄、バターを混ぜていくわけですが、バターを加えた辺りから、混ぜるのが難しいと感じるかと思います。でも、そんなに必死になって均一に混ぜる必要はありません。片栗粉を加えると、一気にまとまりますので、そこからは手でこねても大丈夫です。片栗粉を薄くつけた両手で軽くこねて、すべすべの餅にして成形します。なお、所要時間15分は、工程6までの時間です。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます