米レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
クリスマスツリーのデコ巻き寿司……子供たちの好きな食材で作ろう!
クリスマスの食卓をさらに楽しくする、クリスマスツリー型のデコ巻き寿司のレシピをご紹介いたします。子供たちも好きな食材で、クリスマスツリーのデコ巻き寿司を作りましょう。お好みの食材を飾ってアレンジを楽しんでも良いですよ。
-
生米から10分! イタリアンな野菜のリゾットレシピ
【1才頃~】フライパンと電子レンジの合わせ技でおいしく簡単なイタリアンはいかがでしょうか。今回は、生米からすぐに簡単にできる、野菜のリゾットレシピをご紹介いたします。お水を増やして加熱時間を長くすれば、離乳後期頃からでも食べられます。
-
かぶのチーズリゾットレシピ…簡単に本格・濃厚に仕上げるコツ
お好みのチーズと旬野菜のかぶで作る、とろとろと甘く優しいかぶのチーズリゾット。最後にチーズを加えることで、簡単に本格・濃厚な味に仕上げることができます。寒さにも負けない、あったかい一皿を作りやすい1人分レシピでご紹介します。
-
干し椎茸の炊き込みご飯の作り方!炊飯器で作る簡単レシピ
干し椎茸を使った炊き込みご飯の作り方をご紹介します。具も作り方もシンプルで簡単ですが、たっぷりの旨みがご飯に染み込んだタマラナイ一品。炊飯器で作る簡単レシピなので、リピート間違いなしです。ぜひご家庭でもお試しください。
-
黄色い焼き栗ご飯
前回は栗をサッとゆでて剥く方法を紹介しました。今回は、こんがり焼いて、皮がパリパリになったところを剥く方法です。栗の甘味が増すのも長所です。どちらも試す価値は十分有りです。
-
ごま香る、里芋とタコの炊き込みご飯
和食での定番の組み合わせ、里芋とタコを炊き込みご飯にしてみました。今回は香味野菜とごま油で中華風に。少し濃いめの味付けにしたので、冷めてもおいしく、お弁当にもぴったりです。
-
お花見やひな祭りに、手まり寿司弁当
一口サイズの手まり寿司は、簡単一夜漬け、甘酢漬け、ぬか漬けなどの漬物をトッピング。ひな祭りのお祝いやお花見の時期に、こんなお弁当もいいですね。
-
ひな祭りにおすすめ!もちきび桜ごはん
お米と一緒にもちきびを炊き、桜の塩漬けを混ぜるだけでできる、春らしい炊きこみご飯を紹介します。白、桃色、黄色の彩りが絶妙のバランス。ひな祭りのお祝いメニューに加えてはいかがでしょうか。
-
新感覚!チーズ入りのイタリアン七草がゆ
数種類のベビーリーフとチーズ、バルサミコ酢をかけていただく新感覚の七草がゆ。七草は苦手…という方にも好まれるイタリアン風のお味です。1月7日に是非食べてみてください。
-
炊飯器で炊くだけ!簡単ハイナンチキンライス
ハイナンチキンライスのレシピを最大限に簡略化! 炊飯器で炊き込むだけで簡単に完成するレシピが出来上がりました。作り方は簡単ですが、、できればお米を一工夫。タイの高級米ジャスミンライスを使えば本格的な味に仕上がります。