デコずし/季節行事のデコずし

クリスマスツリーのデコ巻き寿司……子供たちの好きな食材で作ろう!

クリスマスの食卓をさらに楽しくする、クリスマスツリー型のデコ巻き寿司のレシピをご紹介いたします。子供たちも好きな食材で、クリスマスツリーのデコ巻き寿司を作りましょう。お好みの食材を飾ってアレンジを楽しんでも良いですよ。

恒岡 恵美

執筆者:恒岡 恵美

デコずしガイド

クリスマスツリーのデコ巻き寿司……子供たちの好きな食材で作ろう!

所要時間:30分

カテゴリー:お寿司巻き寿司

クリスマスツリーのデコ巻き寿司レシピ

子供たちも好きな食材で、クリスマスツリーのデコ巻き寿司を作りましょう。最後のトッピングは、豪華にイクラなどお好みの食材を飾ってアレンジを楽しんでも良いですよ。かつおふりかけで作った土台の茶色いご飯は、いなり揚げにしても美味しいです。スライスチーズで型抜きした星は、スライスハムでも代用できます。
 

クリスマスツリーの材料(1本 2~3人分)

酢飯と海苔
155g
すし酢米1合に米酢25ml,砂糖大さじ1,塩小さじ1
海苔全型海苔の半分 1/2枚
酢飯にまぜる調味料
青のり適量
マヨネーズ適量
おぼろ適量(たらこ、明太子、桜でんぷでもOK)
鰹節適量(ふりかけでもOK)
トッピング
紅しょうが適量(みじん切り)
チーズスライスチーズ1枚
マヨネーズ適量

クリスマスツリーの作り方・手順

それぞれの酢飯をつくる

1色付きの酢飯を作る

90gの酢飯に青海苔を少々と、(お好みで)マヨネーズを少し加えて混ぜて緑色の酢飯を作ります。50gの酢飯におかかのふりかけを混ぜ茶色の酢飯を作り、15gの酢飯におぼろ又は桜でんぶを混ぜ、ピンクの酢飯を作ります。<br />
&nbsp;
90gの酢飯に青海苔を少々と、(お好みで)マヨネーズを少し加えて混ぜて緑色の酢飯を作ります。50gの酢飯におかかのふりかけを混ぜ茶色の酢飯を作り、15gの酢飯におぼろ又は桜でんぶを混ぜ、ピンクの酢飯を作ります。
 
おぼろの代わりにたらこ、明太子でもOK。

ツリー部分をつくる

2緑ご飯を全体に広げる

全型海苔の1/2(半分)に緑ご飯を中央はこんもり、手前と向こう側は薄く全体に広げます。
全型海苔の1/2(半分)に緑ご飯を中央はこんもり、手前と向こう側は薄く全体に広げます。

3巻き簾でしずく型に整える

手前の海苔の端と巻き簾の端を合わせて、向こう側の海苔はしまで折り、巻き簾でしずく型に整えます。
手前の海苔の端と巻き簾の端を合わせて、向こう側の海苔はしまで折り、巻き簾でしずく型に整えます。

4合計9個のツリーのパーツができる

3等分に切って縦に並べ、さらに3等分します。合計9個のツリーのパーツができます。
3等分に切って縦に並べ、さらに3等分します。合計9個のツリーのパーツができます。

クリスマスツリー型に整えます

5ツリー型を作る

9個のしずく型を上から2個、3個、4個と置き、ツリー型を作ります。ピンクの酢飯を、星型の型抜きで型取り、上に置きます。茶色の酢飯を、上7cm、下4cm、左右4cm程の台形に整えて下に置きます。
9個のしずく型を上から2個、3個、4個と置き、ツリー型を作ります。ピンクの酢飯を、星型の型抜きで型取り、上に置きます。茶色の酢飯を、上7cm、下4cm、左右4cm程の台形に整えて下に置きます。

6トッピングして完成

紅ショウガと、星型にくり抜いたチーズを飾り、最後にマヨネーズを斜めにかけて、完成です。
紅ショウガと、星型にくり抜いたチーズを飾り、最後にマヨネーズを斜めにかけて、完成です。

ガイドのワンポイントアドバイス

ツリー部分の緑の酢飯は、青海苔を混ぜる時少量のマヨネーズを手に付けて混ぜると全体に綺麗に混ぜる事が出来ます。青海苔はご飯にくっつきやすいので、均等に混ぜる裏技にマヨネーズを使います。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます