FB(フェイスブック)のアイコンデコ巻きずし
Fの小文字フェイスブックのアイコンを巻き寿司で表現します。ちょっと変わった、面白デコ巻きずしです。デコ巻きずしの材料(酢飯260グラム)
デコ巻きずしの作り方・手順
Fの字
1:Fの字の上のパーツを作ります

酢飯白25グラムを2.5×1×10センチに広げて全型海苔の1/6でコの字に巻きます。
2:

酢飯白20グラムを3センチ×1センチ×10センチに広げて全型海苔1/12を左右から2枚コの字に巻きます。
3:

酢飯白25グラムを4センチ×1センチ×10センチに広げ海苔7センチの端に置きFの字の上のカーブを作りながら巻きます。
4:

1から3のパーツを組み合わせて「f」を作り、それぞれの隙間に酢飯青を10グラムずつ4個分埋めます。
5:組み立てる

全型海苔の1/2+1/6を飯糊で繋ぎ、両サイド4センチずつ残して70グラムの酢飯を広げた上に、手順4の「f」の字の左に酢飯青を70グラム添えてのせます。
6:

左右から海苔を巻き閉じ、四角く形を整える。4等分にカットして完成。