牛乳レシピ一覧
お菓子で料理(4) 気分はヴィシソワーズ
大石 寿子
コンビニで買えるお菓子で料理を作ってみるシリーズの第四弾!! 今回は、オニオンリングとポテトチップスを使って、ポタージュスープを作ります。
簡単!バレンタインにとろけるチョコプリン
土屋 敦
フライパンで簡単にできるバレンタイン・レシピ。チョコレートとクリーミーなチーズで作る、とろけるやわらかさのプリンです。型からははずさず、陶器製のココットなどで作って、スプーンで掬って食べます。
味噌カステラの炊飯器レシピ
大石 寿子
炊飯器で焼いた味噌味のカステラです。味噌のまろやかな塩味が甘味を際立たせ、微かな味噌の香りが後を引く、濃厚なのにくど過ぎない純和風味のカステラになりました。
パンケーキといちごのバルサミコ風味
江戸野 陽子
しっとりと焼き上げたパンケーキに今が旬のいちごを添えました。バルサミコ酢を加えたいちごは、さっぱりとした口当たりに仕上がっています。お酢の力で、ビタミンCの流出も抑えられた、栄養満点の一品です。
アスパラガスのムース
土屋 敦
旬を迎えたアスパラガスでスープを作り、くず粉を使って独特の食感のとろりとしたムースを作りました。ウニを載せれば、おもてなし料理。もちろんウニなしでもとてもおいしいです。
自分で生キャラメルを作ってみよう!
大石 寿子
食べてみたいのに、中々買えない、味わえない、大人気の生キャラメルを、「ならば、自分で作ってしまえ!生キャラメル」ってことで、作りました。ご覧ください。
菜の花のキッシュ・ココット
土屋 敦
旬の菜の花をキッシュにしました。タルト生地は作らず、直接、陶製のココットに入れて焼き上げるので、とても簡単。ぜひ作ってみてください。
密封ガラス瓶で作るパンナ・コッタ
土屋 敦
パンナ・コッタは生クリームを煮込むことであの、独特のコクと味わいが出ます。ここでは、材料を、密封できるガラス瓶に入れ、ガラスジャーごと煮込んでしまう作り方をご紹介します。
カキとミルクのオニオングラタン
土屋 敦
定番料理のオニオングラタンに旬のカキを入れました。これだけでメインディッシュになる一品です。寒い冬の夜、ぐつぐつの煮え立つこの料理で、体も心もほっこりとあたためましょう。
アスパラガスとアサリのスープ
土屋 敦
アスパラガスをアサリのダシと合わせてスープにしてみました。春の目覚めを呼び起こすような強さがあるリッチなスープです。