いちごの栄養について
しっとりとしたパンケーキに、春のフルーツ、いちごを添えた簡単デザートを作りました。いちごのバルサミコ風味は、甘酸っぱく、柔らかな口当たりに仕上がっています。今回はパンケーキに添えていますが、アイスクリーム、ヨーグルト、パン、クラッカーなどと合わせてもおいしいです。いちごと言えば、ビタミンCがたっぷり。4~5粒食べると、1日に必要なビタミンCを補えるのです。また、女性や妊婦の方は特に多く摂っておきたい葉酸も含まれています。ビタミンCはレモン汁や酢など、酸性のものと一緒に食べると流出を防ぐことができます。今回はバルサミコ酢でビタミンCの流出を抑えて、栄養をしっかりいただきましょう。
パンケーキと苺のバルサミコ風味の材料(2枚分)
パンケーキと苺のバルサミコ風味の作り方・手順
いちごのバルサミコ風味の作り方
1:

いちごを洗い、ヘタを取り、縦の輪切りにします(※ポイント参照)。
耐熱容器にいちごを並べ入れ、グラニュー糖をふりかけます。
耐熱容器にいちごを並べ入れ、グラニュー糖をふりかけます。
2:

耐熱容器にラップをかけ、レンジで30秒加熱します。
バルサミコ酢を加え、混ぜたらいちごのバルサミコ風味のできあがりです。
バルサミコ酢を加え、混ぜたらいちごのバルサミコ風味のできあがりです。
パンケーキの作り方
3:

ボールに卵を割り入れ、ほぐし、牛乳を加えて泡立て器で軽く混ぜ合わせます。これに小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を加え、粉っぽさがなくなるまで泡だて器でよく混ぜ合わせます。
4:

フライパンを熱し、油をひき、余分な油はペーパータオルで拭き取ります。弱火にしてから生地を流し入れ、ふたをし、表面がプツプツとするまで焼きます。プツプツしてきたら裏返して、裏もきれいに色づくまで焼いたら、できあがりです。