いかレシピ一覧
絞り込み検索

ひんやり夏味! 明太子とイカの冷製パスタ
河野 真希暑い季節でもさっぱりと食べやすい和風の冷製パスタをご紹介します。ピリッと辛い明太子を麺つゆとマヨネーズで整えたソースに、手早く茹で上がるカッペリーニを和えました。簡単ながらも、旨みとコクのある仕上がりです。

ノンフライヤーで作る、即席!! 焼きいかめし
大石 寿子生のイカに炊き込みご飯を詰めてノンフライヤーで焼きました。今回の炊き込みご飯は竹の子ご飯ですが、豆ご飯やかやくご飯、混ぜご飯など好きなご飯で作れるのも嬉しいところです。

鮭とイカの梅干し醤油風味のリゾット
青木 敦子イタリアでも良く食べられているお料理リゾットは、イタリア語のRisotto(米)+Ottimo(最高)を組み合わせて生まれた名前だと言われています。日本の様に、白米とおかずを一緒に食べると言う習慣ではないので、しっかりとした味付けになっているのが特徴です。醤油と梅干しの香りがパルミジャーノと馴染んだリゾットになっていますので是非お試しください。

そら豆とほたるいかのアヒージョ
土屋 敦そろそろ終わりに近づいてきたそら豆の旬。この時期のそら豆はほっくりとした食感が楽しめます。このそら豆のよく合う食材がいかです。今回はほたるいかで作りましたが、子持ちやりいかを使っても大変美味です。

うどとほたるいかの味噌バター炒め
土屋 敦旬を迎えたホタルイカとウドをコクのある味噌バターでさっと炒めました。今の時期にしか食べられない、春の味わいです。

スパイシーな香り いかと小松菜のカレー風味炒め
小沼 明美カレー粉に含まれるウコン(ターメリック)には食欲を増進させる働きがありますが、他にも肝機能を強化し二日酔いを防ぐ働きがあります。いかに多く含まれるタウリンには肝臓の働きを正常化させる作用があります。

いかソテー バター風味
黒田 民子ワインにおすすめ 発酵バターといかのワタで濃厚な味わい!!

海の幸のパスタのカルトッチョ紙包み焼き
沈 唱瑛とにかく豪華なパスタメニュー。魚介類が豊富で、仕上げにオーブンで焼いているので、味がしまって大変美味しいお料理です。

長崎県の郷土料理 ちゃんぽん・皿うどん
All About 編集部豚肉や魚介類、野菜を具とした麺料理です。

ゴーヤとミョウガといかの塩炒め
江戸野 陽子今回紹介するゴーヤとミョウガといかの炒め物は、ごま油に生姜・ねぎ・山椒の風味をつけてから一気に炒めます。さっぱりしているのに、食欲をそそるので白いご飯によく合う一皿です。