いかソテー バター風味
淡白になりがちないかのソテーが、発酵バターといかのワタで濃厚な味わいの一品になりました。簡単な酒の肴は、ワインにも冷酒にもよく合います。いかソテー バター風味の材料(2~3人分)
いかソテー バター風味の作り方・手順
いかソテー バター風味
1:材料を切り、いかのワタは袋から出し、包丁で叩いておく

ワタは取り出し、墨袋を破らないように外します。袋から出して包丁でよく叩いておきます。胴体は輪切りに。足は1本ずつになるように切ります。ねぎは5cmの長さに切ります。
2:ねぎといかに火を通す

フライパンにサラダ油を入れ中火にかけます。ねぎを入れて蓋をし、焼き色が付くように蒸し煮します。軽く塩コショウを振り、取り出します。次に強火にしていかをさっと炒め、軽く塩コショを振り、取り出します。
3:フライパンをふき取り、ソースを作る

フライパンをさっとふき取り、中火にかけバターを熱します。ワタ、白ワイン、醤油を加え混ぜ合わせます。
4:いかを戻しソースに絡ませる

いかを戻してソースが絡むように混ぜ合わせます。
5:皿に盛り付けパセリを添える

皿にねぎといかのソテーを盛り、パセリを添えます。