ライムレシピ一覧

メイソンジャーでエスニック!タイ風目玉焼きサラダ
下関 崇子作り置きが便利なジャーサラダ。屋台や食堂などでも頼める目玉焼きを使ったタイのサラダを作ってみませんか? 初めて食べたときは、茹で卵ではなく、目玉焼きを使うというのが新鮮でした!

生野菜や温野菜を添えて! サバ缶のタイ風ディップ
下関 崇子DHAやEPAを効率よく摂れるため、ダイエット食品として、一躍人気となったサバ缶。そんなサバ缶を使って簡単アレンジしたタイ風ディップ(ナムプリック)です。たっぷりの新鮮野菜と一緒にどうぞ!

ピリッ辛ドレッシングで食べる、さっぱりピータン
下関 崇子ピータンといえば、日本では、お豆腐と一緒に食べる中華風の食べ方が有名ですが、タイには「甘い・辛い・酸っぱい」タレをかけていただく料理があります。簡単に出来るので、おすすめですよ。

パクチーとライムの爽やかスムージー
大槻 美菜パクチー好きにはたまらない、パクチーをたっぷり使ったスムージーです。ライムやグレープフルーツの香りで、パクチーの香りも爽やかに。夏バテで食欲が無いときや、体の中からすっきりしたいときにおススメです。

白いんげん豆とアボカドのあえものエスニック風
浅妻 千映子白いんげん豆を、ライムをきかせたアボカドであえ、さらにクミンを香らせます。これからの季節に食べたい気分の一皿です。白いんげんは缶詰めを使うことで、時間も短縮。5分でできます。パンにのせてもいいし、ビールやスパークリングワインにもぴったり。

ローストポークとリンゴのサラダ
土屋 敦コクのある豚肩ロース肉のローストと、さっぱりとした生のリンゴを合わせたサラダ。さらに柑橘を加えて爽やかさを出しても、レーズンなどを加えても美味。前菜にも、メインディッシュにもなる料理です。

【お正月】門松風洋風生春巻きのレシピ
野上 優佳子生春巻きに生ハムやチーズを巻いて、門松風に盛り付けしました。目にも楽しく、お酒のおつまみだけでなく、お子さんにも喜んで食べていただけるお正月らしい一品です。

タコと新たまねぎのエスニック風サラダ
野上 優佳子旬のタコと夏野菜をエスニック風のドレッシングで和えてさわやかなサラダに。コリアンダーが食欲を誘います。