しめじレシピ・作り方一覧
-
彩り豊かな野菜を炒めて作る 秋の混ぜご飯
一口大に切った秋の根菜をフライパンの上でコロコロと転がしながら、時間をかけてじっくり炒めると、甘みと旨みが引き出されます。これを、土鍋で炊いたご飯に混ぜ合わせれば、彩り豊かな秋の混ぜご飯に! 香ばしいご飯と秋野菜をご堪能ください。
-
若布と茸で美味しさ倍増! 鯛のフライパン蒸し焼き
一匹丸ごとの鯛を若布と茸でおおって、フライパンで蒸し焼きにする、簡単豪華な料理です。鯛にちょっとした一手間を加えることによって、グンと食べやすくなります。
-
きのこと海藻のメイソンジャー風おひたし
3種のきのこ、3種の海藻をたっぷり使い、おしゃれな洋風おひたしに仕上げてみました。ご家族のお好みの食材を入れてアレンジすることができます。
-
簡単! きのこのいぶりがっこ入り豚ロール
まるで燻製のような香りのするいぶりがっこを、きのこと一緒に豚肉で巻きました。きのこはここではぶなじめじを使いましたが、縦に4等分したエリンギや、エノキダケなどを使ってもおいしいです。
-
簡単レンチンレシピ。白菜のとしめじの柚子胡椒蒸し
白菜としめじ、調味料をスチームケースに入れて、電子レンジにかけるだけ。蒸すことで、柚子がふわっと香りたち、野菜の甘みが増し、美味しさが引き立ちます。
-
お鍋にも活用できる、大根おろしからとった絶品スープ
大根おろしから取っただしスープは、びっくりするくらいまろやかで、うまみがたっぷり! スープやお鍋に活用できて、野菜をたっぷり食べることができます。この冬に大活躍すること間違いなしのだしスープです!
-
火も包丁も使わない! 鮭とキノコの味噌マヨ蒸し
火も包丁も使わずに作れてしまう、今が旬の魚・鮭を使ったおかずを紹介します。食材と調味料をスチームケースに入れて電子レンジにかけるだけ。こっくりとした味噌マヨネーズが脂の乗った鮭の美味しさをさらに引きたてます。
-
基本の炊き込みご飯
覚えておくと便利な基本の炊き込みご飯をマスターしましょう。
-
きのこ混ぜご飯
甘辛く炒めたきのこを炊きたてご飯に混ぜます。ちりめんじゃこときのこの旨みがご飯にしみて絶品ですよ。
-
一人分から簡単。あさりとキノコのレンチンスープ
あさりとキノコという旨みがたっぷりの食材を使った、食欲のそそるスープレシピです。火も包丁も使わずに電子レンジで作ります。人数が少ないときにおすすめの調理法です。