火も包丁も使わない。電子レンジで作る簡単スープ
あさりとシメジの旨みたっぷりのスープを電子レンジで作ります。ニンニクの風味がよく効いて、食欲をそそるとともに身体も芯からあったまるスープです。人数が少ないときにスープを鍋で作ると余りがちですが、電子レンジならひとり分から簡単に作れます。他の調理でコンロが足りないとき、少量で作りたいときにおすすめです。その他のレンチンスープのレシピは『市販のもずく酢で作る。もずくの香味スープ』があります。ぜひ併せてご覧ください。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豚の玉ねぎ焼き定食の献立と段取り(朝5分+夕20分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
あさりとキノコのレンチンスープの材料(2人分)
あさりとキノコのレンチンスープの作り方・手順
あさりとキノコのレンチンスープの作り方
1:電子レンジで加熱する

あさりとみじん切りにしたニンニク、白ワインを耐熱容器に入れて、ラップをし、1分加熱します。
2:具材を追加して、もう一度加熱する

石づきを取り、ほぐしたしめじを水、コンソメ、塩とともに同じ容器に入れ、ラップをし、さらに3分加熱します。パセリを振って、できあがり。よく混ぜ合わせて、食べてください。