しいたけレシピ・作り方一覧
-
きのこたっぷりキムチ鍋レシピ……ヘルシーでダイエット中にも!
キムチと味噌でチゲ風のきのこ鍋を作ります。肉も魚介類も入りませんが満足感たっぷりの具だくさん鍋です。1人分から簡単に作れるので時間のない日の夕食やダイエット中の夜食にもおススメ。寒い日には、きのこたっぷりのヘルシーピリ辛鍋を作ってみませんか?
-
塩麹きのこでアレンジ3種レシピ
今回は、塩麹きのこのアレンジレシピをご紹介いたします。サッとゆでたきのこに塩麹を和えるだけで、色んな料理に使える万能保存食に。ご飯やお酒のお供におすすめです。ここでは丼、やっこ、スープのアレンジレシピです。ぜひ参考にしてくださいね。
-
鶏ひき肉のしいたけ肉詰めレシピ……さっぱりシンプル!
さっぱりとした鶏ひき肉を使って、千切りした青じそをたっぷりトッピング。シンプルで、ヘルシーなしいたけ肉詰めのレシピをご紹介いたします。簡単にできるのにとても美味しい! ぜひお試しくださいね。
-
きのこの五目きんぴらレシピ……シンプル和食!
きのこ3種類ににんじん、生姜を加えて、きのこを中心とした五目きんぴらを作ります。ご飯が進むちょっと濃いめの味付けに仕上げます! シンプルな和食レシピです。ここで紹介するきのこ以外でも美味しく作ることができるので、色々な組み合わせでお試しください。
-
しらすと大葉の和風じゃこチャーハンの作り方!簡単ご飯料理レシピ
今回ご紹介するのは、じゃこが決め手のしらすと大葉の和風チャーハンの作り方。醤油とごま油をきかせることで、食欲そそる美味しいチャーハンに仕上がります。卵を加えたり、ちくわやかまぼこなどの練り物を刻んで入れたりしてもおすすめなレシピです。
-
焼きビーフンをおかずにも主食にも! 簡単お助けレシピ
今回ご紹介するのは、主食にもおかずにも使える焼きビーフンのレシピ。ビーフンと野菜と肉を炒め合わせるだけなので、作るのは簡単なのですが、調理の途中で手間取ると、鍋にビーフンがくっついてしまいがちです。材料と調味料を用意しておいて、一気に手早く作りましょう。
-
餃子の肉なしでも大満足!野菜たっぷりのきのこ餃子のレシピ
肉を使わずに、野菜ときのこだけで作るヘルシー餃子のレシピです。きのこのぷりぷりとした食感と、しっかりした味つけで、肉なしでも大満足の餃子です。餃子自体に味がついていますので、食べる時には、お酢だけまたはお酢とラー油だけで、十分においしくいただけます。
-
炊飯器で作る、ジャンボかに玉レシピ
炊飯器で大きなかに玉を作ります。卵をダシでのばし、具をたっぷり加えて炊き上げ、上品な甘酢あんをかけて仕上げたレシピ。安上がりなのに豪華にみえる一品です。まずは、カニカマで作ってみませんか。ぜひお試しくださいね。
-
鯖の水煮缶レシピ……簡単缶つまの作り方!
今回は、鯖の水煮缶レシピをご紹介いたします。鯖缶を使って、簡単にピリ辛みそ焼きを作ります。缶ごと焼くので食器が汚れませんし、かえって今風でお洒落に見える気がします。簡単でおいしくて見栄えも良い缶つまレシピです。
-
巻かない巻き寿司! おにぎらずで作る恵方巻きレシピ
今回は、「おにぎらず」ならぬ、「巻かない巻き寿司=恵方巻かず」のレシピ・作り方をご紹介します。海苔で、すし飯と具を包むだけなので簡単です。海苔巻きより簡単、手軽に、節分の食事を楽しみましょう。是非参考にしてみてくださいね。