毎日のお助けレシピ/炊飯器で作る煮物・おかず

炊飯器で作る、ジャンボかに玉レシピ

炊飯器で大きなかに玉を作ります。卵をダシでのばし、具をたっぷり加えて炊き上げ、上品な甘酢あんをかけて仕上げたレシピ。安上がりなのに豪華にみえる一品です。まずは、カニカマで作ってみませんか。ぜひお試しくださいね。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

炊飯器で作る、ジャンボかに玉レシピ

所要時間:45分

カテゴリー:メインのおかずかに玉

ジャンボかに玉レシピ……炊飯器で作る!

カニ肉入りカニカマを使った、安上がりなのに豪華に見える「ジャンボかにたま」です。卵にだし汁を加えました。表面はしっかり焼けていて、中はとろ~り柔らかです。本物のカニ肉を使えば、おもてなし料理としても使えますが、とりあえず一回、カニカマで作ってみませんか。
 

お釜かに玉の材料(5合炊き炊飯器用)

かに玉
6個
かにカニカマ100g
たけのこゆでたけのこ100g
ねぎ1/2本
にら1/3ワ
しいたけ2枚
ベーコンスライス1枚
200cc
だしの素小さじ1/2
みりん大さじ1
大さじ1
醤油小さじ1
少々(2本指で1つまみ)
ごま油内釜用 少々
甘酢あん
200cc
だしの素小さじ1/2
大さじ1
大さじ1と1/2
醤油小さじ2
トマトケチャップ小さじ2
砂糖大さじ1
1つまみ
片栗粉水溶き片栗粉 適量
ごま油小さじ1
水+だしの素を使いました。面倒でなければ鰹と昆布の煮だし汁を、またはがらスープ、鶏肉をゆでたゆで汁などを利用してもいいです

お釜かに玉の作り方・手順

炊飯器でかに玉を作る

1具を切る

竹の子は細切り、椎茸は軸を外して薄切り、長ネギは斜めに薄切り、ニラは3cmに切る。ベーコンは1cm幅に切る。カニカマは手で大まかに裂く。<br />
竹の子は細切り、椎茸は軸を外して薄切り、長ネギは斜めに薄切り、ニラは3cmに切る。ベーコンは1cm幅に切る。カニカマは手で大まかに裂く。

2みりんと酒にダシの素を溶かして水とあわせる

みりんと酒を耐熱容器に入れ、電子レンジで20秒ほど加熱し、ダシの素を加えて溶かし、水とあわせる。<br />
みりんと酒を耐熱容器に入れ、電子レンジで20秒ほど加熱し、ダシの素を加えて溶かし、水とあわせる。

3卵を溶きほぐし、だし汁と具を混ぜる

ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、(2)と(1)を加えて混ぜる。<br />
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、(2)と(1)を加えて混ぜる。

4内釜にごま油をぬってベーコンを散らす

内釜にごま油を薄くぬってベーコンを散らす。その上に(3)を流し入れる。<br />
内釜にごま油を薄くぬってベーコンを散らす。その上に(3)を流し入れる。

5炊飯器にセットしてスイッチを入れる

具が片寄らないようにならす。炊飯器の高速炊き(または普通炊き、早炊き)で炊く。<br />
具が片寄らないようにならす。炊飯器の高速炊き(または普通炊き、早炊き)で炊く。

6焼け具合を確認する

スイッチが切れたら蓋を開けて確認する。<br />
※真ん中が少し生なので、蓋をして10分保温して完成。<br />
スイッチが切れたら蓋を開けて確認する。
※真ん中が少し生なので、蓋をして10分保温して完成。
普通炊きで炊く場合は、25分ほど経ったら蓋を開けて確認して、よければ手でスイッチを切る

7皿に逆さに取り出す

炊き上がったかに玉の上に小皿をのせて手で押さえ、逆さにして受け止め、盛り付け皿に移す。<br />
炊き上がったかに玉の上に小皿をのせて手で押さえ、逆さにして受け止め、盛り付け皿に移す。
内釜は熱いので火傷に注意!

8高速炊きバージョン

これが高速炊きで25分でスイッチが切れ、10分間保温したもの。<br />
※表面がしっかり焼けていて、中がとろ~りやわらかい。<br />
これが高速炊きで25分でスイッチが切れ、10分間保温したもの。
※表面がしっかり焼けていて、中がとろ~りやわらかい。

9普通炊きバージョン

こちらが普通炊きで30分炊いてスイッチを切り、5分ほど蒸らしたもの<br />
※普通炊きの方は表面と中身との食感の差が少なく、全体がむっちりと焼けている感じ。<br />
<br />
<br />
こちらが普通炊きで30分炊いてスイッチを切り、5分ほど蒸らしたもの
※普通炊きの方は表面と中身との食感の差が少なく、全体がむっちりと焼けている感じ。


小鍋で甘酢あんを作る

10調味料を煮立て、とろみをつけてごま油を加える

鍋に甘酢あんの材料(片栗粉とごま油以外)を入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加える。<br />
<br />
鍋に甘酢あんの材料(片栗粉とごま油以外)を入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加える。

ごま油の代わりに、生姜汁を少量入れれば和風味に

仕上げ

11かに玉に甘酢あんをかける

甘酢あんをかける。仕上げに5mm角に切ったネギをふる。<br />
甘酢あんをかける。仕上げに5mm角に切ったネギをふる。

ガイドのワンポイントアドバイス

材料の温度等の違いによって変わってきますが、だいたい25~30分ほどで火が通ります。炊飯器の機種によって、または選ぶコースによってもスイッチが切れる時間が変わってきます。時間を計って、焼け具合を確認してください。少しぐらいの生は、保温状態で固まります。何度も蓋を開けるのは、内部の温度が下がって固まりにくくなるのでNGです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます