きゅうりレシピ・作り方一覧
-
ミキサーで簡単! 冷たいきゅうりのスープレシピ
暑い時期にぴったり、冷たいきゅうりのスープレシピをご紹介いたします。火は使わず、材料をミキサーで混ぜ合わせるだけ。暑さにやられた体を冷やす効果があり、夏バテ対策にぴったりのレシピです。ぜひお試しくださいね。
-
パリパリきゅうりの漬物レシピ!ご飯にぴったりな醤油漬けの作り方
パリパリきゅうりの漬物レシピを紹介します。食欲がない時でも、これがあればご飯がどんどん進みます。漬けたてはサラダ感覚で食べられ、一晩おけば味が染みて、いかにもお漬物らしくなります。漬け汁は2~3回繰り返して使えるのでおすすめ。ご飯に良く合うパリパリきゅうりの醤油漬けです。
-
きゅうりの塩漬けレシピ!塩漬け3分の簡単調理で確実においしい!
きゅうりの塩漬けを3分で簡単にできるレシピのご紹介。すぐできるので、山盛り食べ放題! 冷えたビールと、食べ頃のきゅうりの漬け物は、まさにおつまみの決定打。簡単にできて、確実においしい、きゅうりの塩漬けの作り方をご紹介します。
-
本格的なしば漬けの作り方!少ない手順で簡単レシピ
しば漬けの作り方・レシピをご紹介します。しば漬けには赤紫蘇が欠かせません。作り方の手順はシンプル。下漬けした野菜の水分をギュッと絞り、赤紫蘇・酢・砂糖で本漬けをするだけ。ぜひご家庭でもお試しください。
-
カオマンガイとタレの作り方!身近な調味料で作る本格タイ料理レシピ
本格カオマンガイとタレをおうちで簡単に作るレシピをご紹介します。カオマンガイは、タイの屋台で大人気。もともとはハイナンチキンライス(海南鶏飯)と言われる東南アジアの人気料理。今回は、本格カオマンガイを、日本の調味料を使って作ってみました。
-
大根と胡瓜の即席べったら漬けのレシピ……酒粕で作る!
今回は、酒粕で作る、大根と胡瓜の即席べったら漬けのレシピをご紹介いたします。買えば高いべったら漬けも、自分で作れば安上がりで味加減も自由自在。なにより無添加なのがうれしい、べったら漬けの作り方です。ごはんのおともに、お酒のおつまみにおすすめ。
-
えびツナマヨのサラダ恵方巻きレシピ……手軽に作れる!
今回は、えびツナマヨのサラダ恵方巻きのレシピをご紹介いたします。節分の定番・恵方巻きは、作るのが難しいイメージを持っている方も多いですが、巻き込む具材を選ぶことで、簡単に作ることができます。好みで厚焼き卵や椎茸の旨煮をいっしょに巻いても美味しいです。
-
鶏飯のレシピ…鶏ガラスープで味つけ簡単!
鹿児島県の郷土料理「鶏飯(けいはん)」の、簡単美味しいレシピをご紹介いたします。鶏ガラスープの素を使えば、味つけが簡単です。食欲のない時でも、これならスルスル食べられるかもしれません。鶏胸肉を使いましたが、ささ身を使えば茹で時間はずっと短くてすみます。
-
サイコロトンテキのレシピ!ボリューム満点のスタミナ料理
今回ご紹介するのは、サイコロトンテキの作り方。角切りにした豚肉を、ニンニクと一緒にソテーして、甘辛いタレをからめます。白いご飯によく合う、スタミナメニューレシピです。肩ロースを使いましたが、背ロースやもも肉でも、又は鶏の胸肉でもおいしく出来ます。
-
夏野菜と黒酢を使った野菜炒めレシピ……甘酸っぱくて美味しい!
夏野菜と身体に良い黒酢を使った野菜炒めレシピです。煮物でも炒め物でも、お酢を少し加えると、いつもとひと味違う、 新しい味の料理になります。炒めたプチトマトが酸っぱさに拍車をかけて、すっぱおいしいひと皿になりました。ぜひお試しくださいね。