きゅうりレシピ一覧

甘辛酸っぱいタイ風サラダ……春キャベツのサラダレシピ
佐藤 わか子噛みしめると甘みが広がる、やわらかい春キャベツをつかった甘辛酸っぱいタイ風サラダ。春キャベツが手に入らない時期は、普通のキャベツで作ってもOK。普通のキャベツで作る場合は、キャベツを細めに切ってお試しください。

夏バテに! 茗荷と豚肉の南蛮漬けレシピ
土屋 敦涼しげで、夏バテのときでも食がすすむ冷たい南蛮漬けのレシピです。豚肉も入るので主菜にもなります。暑くて食欲のわかないときも、おいしく食べられるのでおすすめ。冷蔵庫に入れてから30分ほどで食べられるので、ぜひお試しくださいね。

さんま缶で作るうざく風レシピ! 土用の丑の日に作ろう
河野 真希「うざく」とは、うなぎとキュウリの酢の物のこと。うなぎの代わりに、さんま缶を使ってうざく風の酢の物を作るレシピを紹介します。夏の香味野菜をたっぷりと使うことで、食欲をそそる一品になりました。土用の丑の日の献立に、ぜひ加えてみてくださいね。

春雨ともやしのエスニック風サラダレシピ……甘辛美味!
河野 真希スイートチリソースとナンプラーを使ったエスニック風なサラダを作ります。春雨ともやしに甘辛いドレッシングがよくからんで美味。冷蔵庫で2~3日保存できるので、作り置きもおすすめです。もやしは茹ですぎないように春雨の茹で時間残り1分で加え、シャキシャキ感を残します。

シャキシャキじゃがいもと香菜の中華和えレシピ
佐藤 わか子じゃがいものシャキッとした食感が楽しめる、簡単でおいしい中華風の和えもの。香菜を加えて香り高い1品に。さっぱりとした味わいなので、箸休めにも最適。じゃがいものシャキシャキッとした食感と香菜の香りがクセになる1品です。

ごま香る、まろやか豆乳そうめんのレシピ
ともなが あきよ練りごまとすりごま、2種類のごまを使ったごま風味たっぷりの豆乳そうめんのレシピです。豆乳のまろやかさと、ごまの香ばしさがおいしい冷たい麺。茹で卵などの具材や、白髪ねぎなどの薬味を加えても◎。いつものそうめんに飽きたら、ぜひアレンジしてみてくださいね。

きゅうりの冷たいお吸い物レシピ! さっぱり&とろりん
河野 真希きゅうりを使った冷たいお吸い物のレシピです。普段はサラダなど生で食べることが多いきゅうりですが、火を加えても美味しいもの。ややとろみがかった爽やかで優しい味が身体に沁みます。是非お試しくださいね。

ご飯が進むおかず! しらすと夏野菜の混ぜご飯レシピ
河野 真希常備菜のおかずにおすすめ、しらすと夏野菜の混ぜご飯レシピをご紹介。「きゅうりと香味野菜の梅酢漬け」と合わせて作るスピード混ぜご飯です。しらすをプラスすることで旨みと塩気がアップしてご飯が進む一品。香味野菜が食欲をそそります。

鯖缶と夏野菜ソースのさっぱりそうめんレシピ
ともなが あきよ鯖缶と夏野菜ソースのさっぱりそうめんレシピです。そうめんに、レモンの酸味が効いたたっぷりの夏野菜ソースをかけてアレンジ。サバの水煮缶も入ってボリュームアップ、一皿でお腹いっぱいになる、夏のランチにぴったりの料理です。

生姜焼き弁当のレシピ!食べ盛りにもおすすめの豚肉おかず
野上 優佳子お弁当でも人気の定番メニュー、豚肉の生姜焼き。厚切り豚ロース肉でジューシーな生姜焼きと目玉焼き、マスタード風味のマカロニサラダとブロッコリーの胡麻和え。食べ盛りの体育会系中高生男子も満足の生姜焼き弁当のレシピをご紹介します。