炊き込みご飯レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
炊飯器で簡単! きのこと梅の炊き込みご飯レシピ
米1合にきのこ1パック、醤油小さじ1、梅干1~2個、これだけで美味しい、きのこと梅の炊き込みご飯が炊飯器で簡単にできます。出汁いらずでもきのこから旨味がたっぷり! 梅の酸味が味のアクセントになります。秋の行楽、おもてなしにもぴったりのレシピですよ。
-
菜の花ご飯のレシピ……お弁当やおにぎりにもぴったり!
春があふれる鮮やか緑の菜の花を、だしで炊いたご飯と混ぜて。今回は、菜の花ご飯のレシピをご紹介いたします。お弁当やおにぎりにもぴったり。菜の花はしゃっきりした食感が大事なので、茹ですぎは禁物です。ぜひお試しくださいね。
-
ホタテの水煮缶で作る、炊き込みご飯レシピ……簡単ダシいらず!
今回は、ホタテの水煮缶で作る、炊き込みご飯レシピをご紹介いたします。ホタテの水煮缶と桜えびを使うことで手軽に美味しい炊き込みご飯ができます。魚介からでるうまみとバター醤油の香りが食欲をそそる。冷めても美味しいので、おにぎりにして行楽のお供にぜひどうぞ。
-
カオモックガイ風レシピ……鶏肉のカレー炊き込みごはん
鶏肉をカレーで味付けし、ごはんと一緒に炊き込んだ「カオモックガイ」を、家庭でも作れるように簡単アレンジ。カオモックガイは、タイ・バンコクの食堂やフードコートなどでも食べられるマレー料理。近頃人気のインド料理、「ビリヤニ」に似たメニューです。
-
いかめしのレシピ!函館駅などでおなじみの味をご家庭で
いかめしの作り方・レシピをご紹介。いかの胴体にもち米を詰めて煮込んだ、函館駅の駅弁などでお馴染みの人気料理「いかめし」。今回ご紹介する厳しのレシピは、小ぶりのいかを使って時間を短縮し、下ゆでして色つやよく煮上げて作りました。
-
土鍋で炊く豆ご飯レシピ……ほんのり爽やか!
今回は、土鍋で炊く豆ご飯レシピをご紹介いたします。白い炊き立てのご飯に、ヒスイ色のえんどう豆。炊飯器でも炊けますが、今回は土鍋を使って炊きました。豆ご飯に鯛のお刺身、そしてとろろ昆布のお吸い物を添えてみてもいいですね。
-
たけのこご飯のレシピ!具だくさんの炊き込みごはんの作り方
竹の子と油揚げ、椎茸、コンニャク、鶏肉をしっかり煮て、その煮汁でご飯を炊いて、煮ておいた具材を混ぜます。子供の頃からずっと食べている、祖母の味であり、母の味でもあり、私から娘へと繋がる、我が家自慢のたけのこご飯のレシピです。
-
たけのこと牛肉の炊き込みご飯レシピ
今回は、たけのこと牛肉の炊き込みご飯レシピをご紹介いたします。実はたけのこと牛肉は相性がぴったり! いつものたけのこご飯に牛肉を加えれば、食べ応えのある贅沢な炊き込みご飯に変身。それぞれの香りや食感がとても贅沢な一品に仕上げてくれます。
-
たけのこご飯のシンプルなレシピ!たけのこだけで美味しい作り方
今回は、メインの材料がお米とたけのこだけのシンプルなたけのこご飯のレシピをご紹介します。ポイントはたけのこの切り方。ゴロッと入ったものではなく、小さな子どもでも食べやすく、糸のように細く薄い千切りのたけのこにしています。
-
たけのこのあく抜きを1時間時短!大根おろしで簡単レシピ
たけのこのあく抜きは、米ぬかや重曹でたけのこをゆでて、一晩かけてあく抜きするのが一般的です。しかし、大根おろしを用いると、一晩かかる作業が1時間ほどに短縮できるのです! ここでは大根おろしを使ったたけのこの時短あく抜きレシピを紹介します。