炊き込みご飯レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
栗ご飯の作り方! ほっくりとした甘みが美味しいレシピ
たっぷりの栗を使って、ホックリとした甘みが口の中に広がる栗ご飯を作りましょう。ほっくりとした甘みがじんわりと口の中に広がり、なんとも言えない美味しさです! 美味しい栗ご飯のコツも解説。実はいろいろな栄養も取れる、栗の秘密もご紹介します。
-
魚介の「別々炊き込みご飯」……スペイン風レシピ!
魚の炊き込みご飯なのですが、魚とご飯は「別々」に出てきます。なのにちゃんと魚介の炊き込みご飯なのです。このレシピはスペインのアロス・ア・ダンバとは少し作り方が違いますが、私はこれから紹介するやり方のほうがおいしいと思います。
-
頭が良くなる⁉食べ物レシピ!DHAたっぷり炊き込みご飯の作り方
今日の料理は、ズバリ! 「頭の良くなるごはん」です。頭が良くなる食べ物を集めて炊き込みました。今回は、小女子と人参と牛蒡の炊き込み発芽玄米ご飯レシピをご紹介いたします。しっかり噛んで味わって、栄養をカラダに摂り込みましょう!
-
とうもろこしとパクチーの炊き込みご飯レシピ!おにぎりにも
とうもろこしを贅沢につかった炊き込みご飯に、ざくざくのパクチーを加えてふんわり香るエスニック仕立てのごはんにしました。ナンプラーが苦手な方は薄口醤油で、パクチー苦手なかたは三つ葉やパセリでもおいしくできますよ。
-
美味しい鮎飯レシピ……焼き鮎の炊き込みご飯!
塩焼きした鮎をお米と一緒に炊いた、風味豊かな鮎飯レシピをご紹介いたします。鮎の身、皮、骨、ワタの旨味を全部吸い込んだご飯の味は、鮎好きには堪えられない美味しさのはず。あっさりと上品な味わいです。ぜひお試しくださいね。
-
カオマンガイとタレの作り方!身近な調味料で作る本格タイ料理レシピ
本格カオマンガイとタレをおうちで簡単に作るレシピをご紹介します。カオマンガイは、タイの屋台で大人気。もともとはハイナンチキンライス(海南鶏飯)と言われる東南アジアの人気料理。今回は、本格カオマンガイを、日本の調味料を使って作ってみました。
-
えんどう豆ご飯のレシピ!一緒に炊かない”後のせ”で綺麗な彩も
えんどう豆ご飯のレシピをご紹介します。さやつきえんどう豆を使った彩りもよい炊き方です。豆を別ゆでし、炊き上がったご飯に後入れすることで豆の緑を最大限に生かします。豆とは一緒に炊かないですが、ゆで汁でご飯を炊くのでうま味も栄養も逃しませんよ!
-
炊飯器でカレーとご飯を同時調理!簡単な時短カレーレシピ
炊飯器だけで、ご飯とカレーを同時に作ることができます。お米をといだら、ステンレスボールに入れたカレーの具材を一緒に入れて炊くだけ! 簡単で時短な上に、油を使わないのでヘルシーです。
-
さんまの蒲焼缶詰アレンジレシピ!簡単さんまの炊き込みご飯
準備時間は1分! さんまの缶詰を入れて炊くだけのお手軽炊き込みご飯です。今回使用した「さんまの蒲焼」のほか、いわしや焼鳥などでも美味しい炊き込みご飯ができます。お手軽なさんまの缶詰アレンジレシピは、大皿に盛りつけて、おもてなし料理としても。
-
鶏飯(鶏おこわ)のアレンジレシピ!余ったお餅とめんつゆで簡単
お正月に余った餅を、鶏肉と一緒に炊飯器で炊き込むだけで、もちもちの鶏飯・鶏おこわができます。味付けもめんつゆを使うので簡単・手間要らずです。余り物を使ったズボラなのに美味しいレシピなので、是非ご家庭でお試しください。