蒸し料理レシピ一覧
絞り込み検索

フライパンひとつで蒸し料理。キャベツと海老の塩蒸し
河野 真希キャベツと海老をフライパンに入れて、さっと蒸すだけ。春ならではの味、柔らかくて甘みの強い春キャベツを使うのがおすすめです。

あさりとクレソンのワイン蒸し
冨田 ただすけあさりを彩りのよい野菜とさっと蒸しあげる料理は、まさに短時間でできるおもてなし料理です。今回はクレソンと一緒にワイン蒸しにします。

季節の野菜蒸し 塩ダレ添え
小沼 明美電子レンジで蒸した季節野菜を手作り塩ダレにつけて頂きます。お酒のおつまみにもぴったりです。れんこんには咳止めの効果があり、乾燥しがちな喉を潤します。葉野菜のねぎは、風邪をひいたらねぎを巻いて寝ると良いという言い伝えがあるほど。咳止め、痰を切る効果があります。

鯛とチーズの蒸し煮
黒田 民子鯛と野菜を少量のスープで蒸し煮した一品は、仕上げにパルメザンチーズを加え、さっぱりと深みのある味わい。

鶏胸肉で作る、ゆで鶏のラビゴットソース
大石 寿子茹でた鶏胸肉を切って並べ、刻み野菜たっぷりのラビゴットソースをかけました。これからの季節にぴったりの、爽やかでヘルシーでボリュームのあるオードブルです。

鯛の蒸し煮
黒田 民子母の日に、カラフルなサルサソースでいただく鯛の蒸し煮。

お酒のおつまみに あさりの酒蒸し
小沼 明美あさりの旨みを存分に味わうには、シンプルな調理法で仕上げる酒蒸しがお勧めです。あさりには造血作用のあるビタミンB12や鉄などの栄養成分が多く含まれています。調理していく中でビタミンや旨み成分であるコハク酸は煮汁に溶け出てしまいます。身だけでなく汁ごといただきましょう。

カボチャとコーンのバター蒸し
河野 真希カボチャを切って、冷凍コーンを乗せて、バターと一緒に電子レンジにかけるだけで完成。レシピをご紹介するほどでもないくらい簡単ですが、彩りも鮮やかでテーブルで映える一品です。

ねぎ塩鶏とブロッコリーと人参のにんにく炒め
石川 由華さっぱりと食べられるねぎ塩鶏は電子レンジで蒸してやわらかく仕上げます。一緒に添えるブロッコリーと人参のにんにく炒めは抗酸化ビタミンがたっぷりです。

野菜とハーブの鶏ハムとかぶの紅白マリネ
石川 由華年末のパーティーやお正月のお節料理にも使える手作りの鶏ハムをご紹介します。野菜やハーブといっしょにマリネし、一緒にロールにするので見た目も華やかです。