ポタージュレシピ・作り方一覧
-
おもてなしにも!野菜たっぷりカリフラワーポタージュ
クリーミーで優しい味わいのカリフラワーのポタージュスープ。野菜だけで作るのに、しっかりとコクがあり、おもてなしにもおすすめです。滋養たっぷりのポタージュスープで、ぜひ冬の食卓を彩ってください。
-
バター不要で簡単!ヘルシーな冷製コーンスープ
生のとうもろこしを、おろし金ですりおろして、牛乳で煮て冷やすだけ! パパッとできる簡単で美味しいコーンスープレシピです。バターも小麦粉も使わないのに、ぽってりと濃厚で、凝縮した甘味が楽しめます。
-
蕪のチーズポタージュスープ
旬の蕪を使った、とろ~りおいしいポタージュスープです。器によそってから細切りナチュラルチーズをのせていただきます。チーズの塩気が蕪の甘味をひきたたせ、グンとおいしくなりました。
-
缶詰&野菜ジュースで完成! 野菜の即席ポタージュ
市販の野菜ジュースにホワイトソースの缶詰を使えば、野菜のポタージュスープを短時間で作れます。ミキサー要らずで簡単。しかも、いろんな野菜の旨みが合わさったリッチな味わいです。
-
トロトロでクリーミー!新たまねぎとお米のポタージュ
瑞々しい新たまねぎをポタージュに。新たまねぎの旨みと甘みがギュッと詰まったおいしいスープができますよ。
-
おもてなしに ごぼうしかないときのポタージュ
ごぼうしかないときでもおもてなしにぴったりの口あたりの良いポタージュができますよ。ごぼうと鰹節、醤油のうま味の相乗効果により深い味わいです。
-
夏バテ解消に 焼パプリカの冷製ポタージュ
食欲が無いときでもさっぱりと飲みやすい冷製ポタージュのレシピです。パプリカは焼くことで甘味を引き出しますよ。パプリカに含まれるビタミンCは抗酸化作用があり、疲労回復を助けて夏バテ解消を助ける働きが期待できると言われています。
-
葉も一緒に使う かぶのポタージュ
かぶの葉と白い根を両方使い、コクがあり色もきれいなポタージュを作りました。丁寧に材料をミキサーにかけることでとろみがつき、食欲がない時でも美味しく召し上がれます。コンソメの量を控えれば離乳食にもなります。
-
日焼けした肌にビタミン補給 南瓜のレンジポタージュ
夏の日焼け対策はしっかりしましたか? 日焼けはシミやしわ、ほくろ、肌荒れなどの原因になると言われていますよ。ビタミンが豊富なかぼちゃを食事に取り入れて早めの対策をしましょう! かぼちゃに含まれるビタミン類は抗酸化作用があり、シミ、しわ、ほくろ、肌荒れ対策に効果が期待できると言われていますよ。
-
カリフラワーと大根のヘルシー薬膳ポタージュ
スープやポタージュはダイエットに適したお料理です。そんなポタージュを更にヘルシーに変化させたダイエットポタージュです。