カリフラワーの豆乳ポタージュ
カリフラワーはキャベツの仲間であるためビタミンCを豊富に含みます。特に淡色野菜の中ではトップレベルに多いと言われています。また、血圧上昇の予防が期待できるカリウムや、腸内老廃物の排出を促す食物繊維も豊富です。今回はそんなカリフラワーを丸々1個使って作るポタージュです。豆乳との相性もとても良く、材料はシンプルですが、おもてなし料理にも使える上品で美味しい一品ですよ。
カリフラワーの豆乳ポタージュの材料(4皿分)
カリフラワーの豆乳ポタージュの作り方・手順
カリフラワーの豆乳ポタージュの作り方
1:カリフラワーを房に分ける

カリフラワーの茎の太い部分は切り落とし、茹でやすいように小さい房に分けます。
玉ねぎは千切りにしておきます。
玉ねぎは千切りにしておきます。
2:茹でる

小房に分けたカリフラワー、千切りの玉ねぎ、水、ブイヨンを鍋に入れて、野菜がくったりとするまで茹でます。(約20分間)
3:つぶす

茹でたカリフラワーと玉ねぎを、茹で汁ごと、バーミックスやミキサーでつぶします。
4:豆乳でのばす

ペースト状になったカリフラワーを鍋に戻し、豆乳を入れて、沸騰させすぎない程度に温めながらのばします。
塩こしょうで味を整えます。
塩こしょうで味を整えます。
5:器に盛る

器に盛ってできあがりです。
お好みでパセリを乗せて、いただきます。 追加で、粗挽きこしょうを振っても美味しいですよ。
お好みでパセリを乗せて、いただきます。 追加で、粗挽きこしょうを振っても美味しいですよ。