パンレシピ一覧
絞り込み検索
 - ねじりパンのやり方……桜あんのねじりパンレシピ 小泉 真咲子 小泉 真咲子- 桜あんを使ってねじりあんぱんを作りました。今回はねじりパンのやり方・レシピをご紹介いたします。お花のような形が春を感じさせてくれます。少しコツがいりますが、慣れれば簡単な成型です。桜あん以外にも、ペースト状のフィリングを使って作ってみるのもいいですね! 
 - ハーブブリオッシュ食パンのレシピ……ホームベーカリーで作る 松野 玲子 松野 玲子- ブリオッシュ生地に、南仏プロバンスの料理に使われるハーブ4種を入れました。ホームベーカリーで、お店に負けないオシャレパンができますよ。食事のお供、サンドイッチなどに使うと、ちょっと料理上手な気分になります! ぜひお試しくださいね。 
 - サンドイッチパンレシピ……牛乳でふわふわ生地! 小泉 真咲子 小泉 真咲子- ピクニックに持っていきたいサンドイッチのパンレシピをご紹介いたします。牛乳が入っているのでとてもふわふわで、贅沢なサンドイッチが出来上がります。牛乳は冷たすぎないように、常温にもどしてから使用しましょう! 
 - 手作りパンレシピ……ビーツ入りピンクのベーグル 松野 玲子 松野 玲子- 手作りパンのレシピ、今回は、ボルシチにかかせないビーツ(サトウダイコン)を練り込んで、やさしいピンク色のベーグルをつくりました。粗くつぶして加えれば、ところどころに赤いビーツが顔をのぞかせる、とてもかわいいベーグルになりますよ。 
 - じゃがいもパンのレシピ!野菜たっぷりの惣菜パン 小泉 真咲子 小泉 真咲子- じゃがいもを加え、しっとりとした生地のじゃがいもパンを作ります。フィリングにはポテトサラダを入れ、マヨネーズをトッピング。生地そのものがとても美味しい、お野菜たっぷりの贅沢な惣菜パンのレシピです。 
 - グラハム粉で作るパンのレシピ・作り方! 人気のグラハムブレッド 小泉 真咲子 小泉 真咲子- 小麦の皮や胚芽を除去せず、全粒のまま製粉した粉「グラハム粉」。栄養価も高く、食物繊維も多く含まれています。このグラハム粉を強力粉に混ぜた、グラハムブレッドのレシピ・作り方をご紹介します。香ばしくて美味しいパンなので、ぜひ作ってみてくださいね。 
 - プレーンベーグルの作り方……独特のモチモチ食感! 小泉 真咲子 小泉 真咲子- プレーンベーグルは発酵した生地を茹でてから焼き上げ、独特のモチモチ食感を楽しむパンです。ご家庭でも楽しめる、プレーンベーグルの作り方をご紹介いたします。シンプルな材料だけで作りますが、その食感が人気で今やベーグルのお店も数多くあります。 
 - 炊飯器でふわふわパンを作る!香ばしくて美味しい塩パンレシピ 大石 寿子 大石 寿子- 巷で人気の塩パンを炊飯器で作ります。底がパリッと香ばしく焼けていて、上がふわふわです。パリパリ&ふわふわで、市販の塩パンとは少し違った食感ですが味は絶品のレシピです。生地は冷蔵庫でゆっくり発酵させました。 
 - ほんのり甘いオレンジパンレシピ……フワフワでさわやか! 小泉 真咲子 小泉 真咲子- 今回は、ほんのり甘いオレンジパンのレシピをご紹介いたします。フィリングにオレンジスライス、仕込み水にオレンジジュースを使ったさわやかなパンです。トッピングにはあられ糖を使用し、ほんのり甘みが効いています。 
 - ドライフィグとレーズンのライ麦パンレシピ 小泉 真咲子 小泉 真咲子- ドライフィグとレーズン、くるみを加えた、ライ麦粉を使ったパンレシピです。ライ麦粉を多く使用すると食べにくいかと思われがちですが、今回は食べやすいようにふんわりと仕上げました。フルーツの甘さと、くるみの食感、ライ麦粉の風味がとてもマッチして、美味しく頂けます。 
