ゼリーレシピ一覧
絞り込み検索

グレープフルーツ&オレンジの2色ゼリー
小松 喜美果肉感たっぷりのグレープフルーツ&オレンジの2色ゼリーのレシピです。分けて作るので、プルっとした食感と、フルフルの食感、異なる食感が一度に楽しめます。火を使わないので、お子さんでも作れます。暑い季節のデザート作りにおすすめのレシピです。

大人の味わい・ラズベリーのワインゼリー
黒田 民子口に含むと甘酸っぱい味わいとフワッと広がるワインの香り~。簡単に作れる大人のゼリーをお楽しみくださいね。

こんにゃくのジンジャーシロップがけ
大石 寿子冷たくひやしたコンニャクに、生姜と黒酢入りの黒蜜をかけて食べます。夏バテのカラダをシャキッと癒します。この夏イチオシのヘルシーデザートはこれ!

こんにゃくの小倉ミルク
大石 寿子夏のヘルシーデザートのレシピです。暑くてたまらない日は、超簡単で、信じられないほどおいしい「こんにゃく小倉ミルク」で、クールダウンしましょうか。

夏のヘルシーデザート こんにゃくポンチ
大石 寿子こんにゃくと豆腐が主役のフルーツポンチです。しこしこ歯応えのあるこんにゃくが、蜜がしみ込んだ甘い豆腐が、想像を越えたおいしさです。是非、試して驚いてください。

牛乳寒天とキウイで簡単ヘルシースイーツ
江戸野 陽子エメラルドグリーンのキウイには、1個食べることで、1日に必要なビタミンCの7割を摂取できるほど、ビタミンCがたっぷり! 今回は、牛乳寒天にキウイをトッピングした、初夏のデザートを紹介します。

ひんやり ポーク寒天寄せ
土屋 敦暑い日向けのひんやり涼しい料理。冷蔵庫で冷やして食べます。前菜にもなりますが、暑い日のメイン料理にしてもよいでしょう。ゼラチンの代わりに寒天を使っているので、体にもよいですよ

やさしいおやつVol.6かんてんフルーツ
黒田 民子やさしいおやつ時間は食物繊維がたっぷりな寒天と旬の果物を使ってひんやり冷たい寒天フルーツでお楽しみください♪

やさしいおやつVol.5さくらの淡雪かん
黒田 民子春の季節にさくらの淡雪かんを・・・体にやさしい寒天を使ったヘルシーなおやつです。