旅行 新着記事一覧(462ページ目)
LCCを使ったら7万円台で東南アジア4ヵ国に行けた!
片道発券できる格安のLCCをうまく使って、複数の国を回りたい。そう考えている人も多いのではないでしょうか? 私は2014年のお正月にその希望をかなえ、東南アジア4ヵ国を回りました。チケット代の総額は驚きのプライス!ちょっとしたコツで格安旅行が実現します。初心者でも簡単にチャレンジ可能! マレーシア、タイ、ミャンマー、シンガポールを駆け足で回った旅行が参考になれば幸いです。
海外旅行ガイド記事箱根登山鉄道、25年ぶりの新車「アレグラ」デビュー
箱根登山鉄道に25年ぶりの新車「アレグラ」が登場した。大きな窓にゆったりと足が伸ばせる座席、天井から床までスケールが大きく広がるドアのガラス窓と展望窓のおかげで明るく森林浴が楽しめる車内。赤っぽい車体は、「バーミリオンはこね」と名付けられ、沿線の大自然によくマッチしている。省電力をはじめとする環境にも優しい電車に乗って、新しい箱根の旅が始まった。
国内旅行ガイド記事北欧の冬酒 ホットワイン「グロッグ」のお土産
ノルウェーでクリスマスの時期に家庭で飲まれる冬の定番ドリンク、「グロッグ」。赤ワインをベースとしたアルコール入りと、アルコール無しのグロッグエキスを使用した2種類があります。様々なスパイスと、オレンジ、アーモンド、レーズンを実ごと使用している、子どもも大人も大好きな飲み物です。ノルウェーのお店で買えるグロッグのお土産と、日本でも作れる簡単レシピを紹介します。
海外旅行ガイド記事温泉地で見る紅葉ベスト5
日本にはたくさんの温泉があり、また紅葉の名所もたくさんあります。中には温泉地自体に紅葉の名所がある場合も多く、温泉に行くと同時に紅葉まで楽しめます。今回はそんな「温泉地で見る紅葉ベスト5」を紹介します!
国内旅行ガイド記事プーケットの隠れ家リゾート、アナンタラ・ラヤン
タイ・プーケットに2軒目のアナンタラリゾートがオープン。場所はプーケット国際空港から車で20分、静かなことで有名な西海岸はラヤンビーチ。ブライダルイベントにも対応可能な大規模リゾートとなっています。
海外旅行ガイド記事満点の雰囲気! 本場オスロのクリスマスマーケット
12月のノルウェー旅行の楽しみといえばクリスマスマーケット。キラキラ輝くイルミネーション、立ち並ぶ屋台を見ながらの写真撮影、おいしいクリスマス料理、クリスマスグッズのお土産探しなど、旅行者を存分に楽しませてくれます。オスロには、中心地や民族博物館で開催されるおすすめイベントのほかに、北欧雑貨や北欧デザイン好きならチェックしておきたい特別おしゃれなクリスマス市もあります。
海外旅行ガイド記事ビクトリアのリゾート、デルタオーシャンポイント
ビクトリアの街の中心地より少し離れた場所にあるホテル、デルタオーシャンポイント。その「やや町外れ」のロケーションを逆手にとって、街中のホテルにはないリゾートの雰囲気が醸し出しています。
海外旅行ガイド記事下村 猛三千院だけじゃない! 京都・大原街道で買い物三昧
「三千院」で知られる京都の大原地区。でも、見どころは三千院ばかりではありません。少し足を伸ばして、京都の有名店のシェフも買い付けにくる直売所やドレッシングの名店など、大原の穴場スポットを巡ってみませんか?
国内旅行ガイド記事アナ雪の舞台! 北欧フィヨルドを巡る贅沢コース案内
ノルウェー最大の夏の魅力といえば映画『アナと雪の女王』の舞台ともなったフィヨルド! 絶景「5大フィヨルド」に数えられるソグネフィヨルドとハダンゲルフィヨルドの両方を巡る贅沢モデルコースをご紹介します。人気の都市オスロとベルゲンにも立ち寄り、世界遺産ブリッゲン観光や買い物もセットで楽しむことが可能です。
海外旅行ガイド記事恋人たちの聖地!ポジリポの絶景テラス/ナポリ
ナポリの西部、ポジリポの丘には、「ナポリを見て死ね」と言われるほど美しい、あの絶景パノラマ・スポット「聖アントニオのテラス」があります。ここから見える夜景は「世界三大夜景」の一つにも数えられており、観光でナポリを訪れたら、ぜひとも見ておきたいおすすめの場所です。
海外旅行ガイド記事