旅行 新着記事一覧(406ページ目)
リトルヤンゴンでミャンマー料理を/シンガポール
多民族国家シンガポールで食べられる料理は本当に多彩! 日本ではなかなか見かけない、ミャンマー料理も食べられます。ご紹介するのは、地元メディアにも取り上げられている「インレーレストラン」。シンガポールのリトルヤンゴンと呼ばれているショッピングセンターの中にあり、本格的な味わいで人気です。清潔で、日本語対応ができる店員がいることもあり、安心して食べられるレストランです。
海外旅行ガイド記事トコロかわれば意味も変わる!ブラジルのジェスチャー
ブラジル人の多くは、身振り手振りを交えて賑やかに話しますが、彼らのジェスチャーの中には、日本人にとって意外な意味を持つものも。下手な誤解を生まないように、事前にチェックしておきましょう!
海外旅行ガイド記事遂に潜入、日本初上陸『アマン東京』は秘境だった!
世界中に「アマンジャンキー」なる熱烈なファンが存在する『アマン』。その27軒目となるホテルが日本に誕生しました。日本初上陸、そしてアマン初の都市型ホテルとあって今大変な注目を浴びています。客室・レストラン・アフタヌーンティー・スパなどなど、限定オープンを終えていよいよ本格的に動き始めた『アマン東京』へ、ガイドが潜入取材しました。
国内旅行ガイド記事まるで映画!?本場ローマ、人気ジェラートの老舗攻略法
ローマ観光で欠かせぬスポットでもある激ウマな老舗ジェラテリア・ジョリッティ。相も変わらずイタリアで一、二位を争う美味しさなので、ローマに来たらここに行かずに帰るのは、あまりにもったいないですよ!
海外旅行ガイド記事ブーム到来!? バルセロナ版ピザ、おいしいコカのお店
【閉店】バルセロナのあるカタルーニャ州の名物料理の1つ、コカ。外がカリッ中がモチッとした長方形のパンに様々な具材が乗ります。そんなコカの専門店がゴシック地区にオープン!散策に疲れたらぜひコカを味わいつつ一息いれてください。
海外旅行ガイド記事ケニアの治安
「ナイロビ」と検索すると、関連ワードで「治安」と出てくるほど、ケニアを旅行する人にとって治安は気がかりなことですよね。ナイロビは決して安全な街ではありませんが、危険のリスクを減らすことは可能です。ケニアひとり旅暦22年の私がナイロビを歩くとき、常に心がけていることを、ここで紹介します
海外旅行ガイド記事武田 ちょっこバティックにコピ・ルアクも!ジャカルタのお土産探し
海外旅行に欠かせないのが「お土産」。インドネシアではバリ島のお土産が有名ですね。でも、もちろんジャカルタにもおすすめのお土産がいろいろとあります。出張などでジャカルタに立ち寄った時ついつい空港内でお土産を購入してしまいがちですが、たまには珍しいお土産を探してみませんか?
海外旅行ガイド記事厳選5店!ジャカルタでショッピングモールを楽しもう
東南アジアでショッピングモールが大人気!という話を聞いたことがある方も多いかと思います。インドネシアの首都ジャカルタでもショッピングモールは大人気、むしろ他国よりも市民の利用頻度は高いかもしれません。市内には大小70以上のモールが立ち並び、アフター5、週末は友人・家族とモールに向かいます。今回はその中から5つのショッピングモールをピックアップ。観光にもぴったり。お土産も見つかるはずです。
海外旅行ガイド記事旅行プランにいかが?ホーチミンの週末デートコース
海外旅行では、ガイドブックやウェブサイトで現地の情報を収集して、外国人観光客王道の観光プランを練りがちです。しかし、もちろん現地に住んでいる彼らは、そんな休日をおくっているわけではありませんね。今回はホーチミン市に住むベトナム人の、一般的な週末デートコースをご紹介します。彼らのデートコースを辿ってみるのも、一風変わった観光としておもしろいかもしれません。
海外旅行ガイド記事日本橋 食べるアート展 魯山人と新・美食倶楽部
2015年3月24日まで、コレド室町1の日本橋三井ホールで「食べるアート展-魯山人と新・美食倶楽部-」が開催中。魯山人の世界をデジタルアートで体感でき、和食文化を音、視覚で楽しむとともに、実際に、魯山人とゆかりのある名店の一品が提供されます。展示の様子を動画を交えてご紹介してます。
国内旅行ガイド記事厚東 宏枝