旅行 新着記事一覧(399ページ目)
島ぜんぶでおーきな祭り、沖縄国際映画祭
2015年で7回目を迎える沖縄国際映画祭。沖縄発信のエンターテインメントイベントとして年々パワーアップしている模様です。あらたにネーミングを「島ぜんぶでおーきな祭り」に一新し、さらに地元発信型イベントを目指す映画祭の詳細をご紹介します。
国内旅行ガイド記事クイーンズタウンの湖を蒸気船でクルーズ
クイーンズタウンの湖に浮かぶ蒸気船TSSアーンスロー号。湖のクルーズはもちろん、牧場見学、アフターヌーンティー、バーベキュー、サイクリング、乗馬などさまざまなアクティビティーと組み合わせることが出来ます。この記事ではTSSアーンスロー号のツアーを紹介します。
海外旅行ガイド記事コタキナバルの船着場、ジェッセルトン・ポイント
コタキナバルでシュノーケリングや海水浴を楽しむなら、ボートで対岸の島々へ。そのボートの出発場所となるのが街の北端にある船着き場「ジェッセルトン・ポイント」です。ジェッセルトン・ポイント内の施設、ボートチケットの買い方などを詳しくご案内します。
海外旅行ガイド記事北陸新幹線開業で誕生!「黒部宇奈月温泉駅」って?
2015年3月14日に北陸新幹線が開業し、県東部の観光地でも利用者増のニュースが届いていますが、その拠点となる黒部宇奈月温泉駅は一体どういった駅なのでしょうか? 宇奈月温泉、トロッコ電車など富山県を代表する観光地に最も近い県東部の新駅、黒部宇奈月温泉駅についてまとめます。
国内旅行ガイド記事坂本 正敬仏料理界の奇才が挑む!上海移住で開く極上レストラン
フランス・リヨンの天才とも奇才とも呼ばれるシェフ、ニコラ・ル・ベック氏が2014年、上海に「Bistro 321 Le Bec」をオープンさせました。なんとシェフ自身が上海に移住し、中国の食材をメインに使ってフランスの伝統料理を出しています。オープンから一年が経ち、2015年はグランメゾン「Villa Le Bec」もスタートさせます。上海でしか味わえない、ミシュラン二つ星シェフによるパッションにあふれたフランス料理です。
海外旅行ガイド記事大阪に「無料づくし!?」のホテルタワーが出現!
大阪天王寺の駅近に、ホテル、アミューズメント施設、バンケット施設、レストラン、スパ施設などが揃う「天王寺バリタワー」が出現して話題になっています。タワー内の4階から12階に位置する「ホテルバリタワー」は“大阪初のバリスタイルホテル”です。
国内旅行ガイド記事草津温泉 ホテル櫻井「料理も温泉も素晴らしい宿」
ホテル櫻井は、草津温泉で最大規模の大旅館です。大旅館では温泉を循環している所が多く、泉質に期待出来ない場合がありますが、草津温泉は例外。草津温泉では大半の宿が掛け流しで、ホテル櫻井も三つの源泉を利用。食事も大満足でリーズナブルなハーフバイキングはおすすめです。
国内旅行ガイド記事人気再燃!? 500年の歴史を持つトルココーヒー
オスマントルコ帝国時代から脈々と受け継がれているトルココーヒー文化。何と500年もの歴史を持ち、2013年にはユネスコ世界無形文化遺産に指定されています。そんなトルコ人の生活に密着するトルココーヒーについて、基礎知識はこちらから。ガイドおススメのお店も紹介していますので、観光の合間にぜひ!
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀北陸新幹線開業で新設「新高岡駅」ってどんな駅?
北陸新幹線が開業し、順調に観光客が伸びている富山県。開業とともに県西部には新高岡駅が新設されましたが、この駅には一体どういった特徴があるのでしょうか? 世界遺産の五箇山合掌造りや国宝の瑞龍寺、氷見や新湊の漁港への玄関口となる新高岡駅についてまとめます。
国内旅行ガイド記事坂本 正敬キリンビールがつくるクラフトビールを横浜で!
大人気のクラフトビールを、あのキリンビールが手掛けると発表したのは2014年のこと。そして2015年春、キリンビール発祥の地である横浜にクラフトビールを楽しめる「スプリングバレーブルワリー横浜」がオープンしました。新次元のクラフトビールが楽しめるスポットです。
国内旅行ガイド記事