旅行 新着記事一覧(395ページ目)
沖縄旅のコツ、旅の狙い時は春から夏!
沖縄旅行といえば、ベストは夏休みと思っている人も多いと思いますが、本格的な夏を前にした春から夏にかけてのシーズンが狙い時であることをご存知でしょうか? 3月~5月は沖縄では「うりずん」と呼ばれる一年のうちでもっとも過ごしやすい季節です。もちろん、海遊びもバッチリできるシーズン! ということで、今回は春から夏にかけての沖縄旅行の楽しみ方をお話しします。
国内旅行ガイド記事東京「使える!」ビジネスホテル【新宿編】
新宿には多種多様なホテルがあります。ビジネスホテルといえども、チェーン系から独自のコンセプトを有する施設、ハイグレードなホテルとバラエティに富んでいます。今回は、それぞれから1軒ずつピックアップしつつ新宿の“本当に使える”ビジネスホテルを紹介したいと思います。
国内旅行ガイド記事ロンドナー御用達お得なセットが魅力のガストロパブ
ロンドン観光の途中に、パブでお得にビールや美味しい料理を楽しみたい人におすすめのガストロパブ。ロンドナー御用達のそのわけは、オックスフォードストリートからも歩いて行ける立地の良さ、フード・ドリンクの豊富さ、そしてリーズナブルな価格です。
海外旅行ガイド記事ここまで楽しめる!東京~金沢日帰り弾丸旅行!
北陸新幹線が開業し、グッと近くなった東京~金沢間。なんと最速で2時間28分!日帰りも苦ではない距離になりました。今回、早速日帰りで金沢まで行ってきました!日帰りでもここまでできる、金沢の魅力と楽しみ方をご紹介します。
国内旅行ガイド記事All About 編集部鎌倉駅周辺の路地と話題のグルメ、半日散歩コース
鎌倉観光の醍醐味のひとつ、「路地歩き」を楽しみながら、今、話題のグルメスポットに立ち寄る半日コースをご紹介します。今回、おじゃまするのは、世界の美味しい家庭料理のお店『ワンダーキッチン』、約100年の歴史を持つ洋館を改装し、この春オープンするフレンチレストラン『古我邸』、開店からわずか半年で話題のお店になった、手作りスモークチーズの『北鎌倉燻煙工房』の3店です。
国内旅行ガイド記事食とアートの町、イポー/マレーシア
マレーシアで、クアラルンプール、コタキナバルに次いで、3番目に大きな都市、イポー。水が綺麗な町として有名で、イポーの食事はどれを食べてもおいしい、と評判。色白のイポー美人にも出会えます。また、昔ながらの風情ある町並みが残っていることから、映画の撮影スポットとしてもよく登場。こじんまりとした小さな地方都市ですが、多くの旅人を魅了する町です。
海外旅行ガイド記事ピサからすぐ!サン・ジュリアーノ温泉と極楽ホテル
「ピサの湯」ことサン・ジュリアーノ・テルメは、ピサから約9キロにある湯治場。18世紀にトスカーナ大公が温泉町として開発、19世紀に黄金期を迎えました。ここにはとっても素敵なホテルとスパ施設があるのです。
海外旅行ガイド記事カタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院/スペイン
一見派手で奇抜に見えるスペイン版アールヌーボー=モデルニスモ。しかし「芸術は人を癒す」という信念のもとに築かれたドメネク・イ・モンタネールの作品群はやさしさと喜びにあふれ、使用する人々の心に寄り添う工夫に満ちている。今回はガウディと並ぶカタルーニャの誇り、スペインの世界遺産「バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院」を紹介する。
海外旅行ガイド記事川越に昭和を探して
川越は江戸の面影を残す蔵の街として知られ、「小江戸」とも呼ばれています。同時に明治・大正時代の建築物も多く残っており、様々な時代の記憶を今にとどめる街でもあります。近年では、昭和を感じさせる建造物が並ぶ中央通り一帯が「昭和の街」と呼ばれ、写真愛好家や観光客の方に密かな人気を集めています。今回は、「昭和」にスポットを当てて、川越をご案内しましょう。
国内旅行ガイド記事京都・西陣マダムがこぞって通う週末限定開店のパン屋
「歩けばパン屋に当たる」とも言われる京都。なかでも週末にだけオープンする西陣の「ル・プチメック」は地元の西陣マダムだけでなく、遠方からわざわざ買いつけにくるほどの人気店です。売り切れ必須のおいしいパンをご紹介します。
国内旅行ガイド記事