趣味 新着記事一覧(1733ページ目)
J-POP研究~Part 3 トリビュート to モーニング娘。
僕の妄想から生まれた架空企画アルバム『トリビュートTOモーニング娘。』をここに発表します。もう一つの企画アルバム『モーMIX。』も進行中。レコード屋さんで、予約しないでくださいね。
エンタメガイド記事目が離せない『GEORGE』の動き
いまや世界ブランドとなった『GEORGE』の日本第2号店がこの駒沢店です。中間色を主としたシックで落ち着きのある『GEORGE』ブランドは、洗練された都会派の愛犬家たちに支えられて、この分野のトップを疾走中です。
ペットガイド記事坂本 光里ジャニーズの歴史を振り返る Part II ジャニーズ80'sの栄光
偉大な先輩ジャニーズ達の活躍を振り返る。第2回目の今回は80年代。
エンタメガイド記事小島 聡いざ代役! 代役って大変だぁ~! Part2
いざ代役!と決まったら、やらなくてはならないことはテンコ盛り。アレにコレに、あっちに行ってこっちにも行って……。開演時間は刻々と迫ってきます。こ、怖~い……。
エンタメガイド記事パット数が減るかも? おすすめ便利ツール
ゴルフ好きにはおすすめのツールです。こんなモンいらんわい!と言われればそうなんですが、そう言わずにおつき合いください(笑)
スポーツ・レジャーガイド記事人見 和彦FF10を追え!
誰もが待っていたスクエアの超人気RPG、ファイナルファンタジー10の情報を過去の作品を思い返しながら整理してみましょう。
ゲームガイド記事プレステでダイエット!
プレイステーションはゲームで遊ぶものと決めつけてはいませんか?今回はプレステを使ってダイエットをするためのノウハウを取り上げます。
ゲームガイド記事アクションゲームのススメ
今回は定番ゲームを例に出しながらアクションゲームの選び方を紹介します。自分なりのゲーム選びを持っている人、記事を読んで「まだまだだな」と思われた方、是非メールで教えてください!
ゲームガイド記事読書のススメ~Part 3 クラフトワーク・ロボット時代
クラフトワーク(ドイツ)、Buggles(イギリス)、Devo(アメリカ)、YMO(日本)は、世界の四大テクノ・グループと僕は勝手に呼んでいます。今回は、テクノの発祥の地、ドイツから生まれた元祖テクノ、クラフトワークについて。元クラフトワークのヴォルフガングが、著書『クラフトワーク・ロボット時代』で暴走!
エンタメガイド記事11点制導入の背景とその戦い方
卓球の試合方法が、1ゲーム(セット)21点先取制から11点先取制となります。サービスは2本交替になるなど、戦い方も転換を迫られそう。大改革の背景と、11点制での戦術を探りました。
スポーツ・レジャーガイド記事壁谷 卓