みかわ まさふみ
場所を選ばず全国各地を走って回るスポーツライター
陸上競技やマラソンの経験を活かして指導にも携わる。“走る”フリーライターとして自らの脚で走りながら取材・執筆、専門家としての寄稿も多数。スポーツイベントの企画・運営にも携わる。4人の子を持つ大家族フリーランス。ガジェットやWebサービスを駆使し、場所を選ばずに「自由な働き方」を実践。
得意分野
マラソン、トライアスロン、陸上競技,働き方,子育て
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
初めまして!“走る”フリーライターの三河です。
大学まで陸上競技部に所属。引退後は指導等に携わりながら、ブランクを経て2011年にランニングを開始。約20kgの減量を経てハーフマラソンやフルマラソン、今では100kmを超えるウルトラマラソン、さらにトライアスロンにも出場しています。こうした経験から自身でランニングクラブを立ち上げ、小学生から大人まで”走り”の指導も行ってきました。走ることの楽しさを、もっと広く知ってもらいたい。その思いから、”走る”フリーライターとして競技のみならず情報発信にも取り組んでいます。
2010年に独立後、場所を選ばず働きながら『自由な働き方』を実践。4人の子を持つ、大家族フリーランスです。ガジェットやWebサービスを駆使しながら時間を生み出し、効率的に働いています。フリーライターとして活動するほか、法人を経営し、複業でも企業支援や地域活性化などに取り組んでいます。
人それぞれ、自分に最適な働き方は異なります。少しの変化や工夫で課題が解決したり、新たな道が切り拓けたりすることもあるでしょう。自らもそういう働き方、生き方を実践しつつ、少しでも多くの方々に気づきを与えられたらと活動しています。
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
ランニング後のケアの重要性とは?疲労回復・快適トレーニング方法
ランニング後のケアをすることで疲労を溜めない方法をご紹介します。毎日快適なランニングを続けるためにも、走った後のケアはとても大切。せっかくトレーニングを頑張ったのに、レース直前で怪我なんて事態になったら大変です。疲労回復しておきましょう。
掲載日:2023年11月26日ジョギング・マラソン -
ランニングの正しい姿勢と走り方の姿勢が良くなるトレーニング法
ランニングの姿勢改善を含む「下準備」は、ジョギングやマラソンでより早く長く、楽に走る上で大切です。ランニング中に姿勢が良くなる基礎をしっかり身に付けてこそ、ランニングによる応用が活かされます。正しい姿勢での走り方を学びましょう。
掲載日:2023年11月24日ジョギング・マラソン
ガイドの新着イチオシ
-
最高のフィット感を実現する“結ばない”靴紐「CATERPY RUN+」
ジョギング・マラソンガイドの三河さんおすすめの、子供から大人までランニングを中心としたスポーツに使える靴紐「CATERPY RUN+」。紐を結ぶことなくシューズを足にフィットさせることができ、脱ぎ履きや調整も楽ちんで、靴紐の結べない子供にも最適だそう。
掲載日:2020年01月29日メンズファッション -
着けて生活するだけ!日常で自然と足を鍛える「FrogHand(リングタイプ)」
偏平足や外反母趾の予防、ふくらはぎの血流改善などに効果あり? ランニングクラブ運営やパーソナルレッスンのコーチも務める三河賢文さんが足裏・足指のエクササイズにオススメするのが「FrogHand」。装着して日常生活を送るだけで、自然と鍛えられるそうですよ。
掲載日:2019年10月31日ジョギング・マラソン
All About ニュース 新着記事
-
クラウドワークス、ランサーズ…仕事受注におすすめのクラウドソーシングサービス5選
フリーランス副業などで、仕事を獲得するために活用したいのが「クラウドソーシングサービス」です。ここではクラウドソーシングサービスとは何なのか解説すると共に、おすすめのサービスを5つ厳選してご紹介します。2021年07月12日
-
副業やフリーランスで働く人におすすめ! 便利なオンラインストレージ3選
副業やフリーランスとして働く方に便利な、オンラインストレージについて解説します。メリットや利用シーンと合わせ、具体的におすすめのオンラインストレージサービスもご紹介しますので参考にご覧ください。2021年07月12日