水菜レシピ一覧
おせちの盛り付けにも! ハムのフラワーカナッペレシピ
大石 寿子
冷蔵庫の中のありあわせ材料で簡単、おせちの盛り合わせに使えるオードブル。今回は、ハムのフラワーカナッペレシピをご紹介いたします。ホームパーティーのテーブルに花を咲かせましょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ささみともやしで作るキムチサラダのレシピ!低カロリーで栄養豊富
大石 寿子
今回は、ささみともやしのキムチサラダレシピをご紹介いたします。安上がりでヘルシーで、しかも簡単なスタミナサラダです。食欲がない日でも、給料日前でお財布がさみしい日でも、これならもりもり食べられますよ! ぜひお試しください。
簡単で豪快な蒸し料理と蒸し汁のスープレシピ……おもてなしにも!
大石 寿子
今回は、簡単で豪快な蒸し料理と蒸し汁のスープレシピをご紹介いたします。旬の素材を、豪快に放り込んで蒸すだけの料理です。簡単なのに豪華。インパクトがあるので、おもてなし料理にもおすすめ。蒸し汁で作るスープも極旨絶品です!
煎り酒の使い方・レシピ……ドレッシングや魚のソテー
黒田 民子
梅干しと酒、鰹節で作る上品な調味料、煎り酒。使い方やアレンジをご紹介します。今回は、ホタテのグリル、イワシのソテー、煎り酒ドレッシングの3レシピに活用。他にも、蒸した鶏肉や白身魚のお刺身にかけたり、煮物の味付けに使ったりと、さまざまな料理に活躍してくれます。
朝食のレシピにおすすめ!5分で作れるオムレツパンの作り方
大石 寿子
忙しい朝に5分でできる朝食のレシピ! ご飯の代わりに食パンを使った、オムライスならぬ「オムパン」の作り方をご紹介します。フライパンひとつで手早く作れて、ボリュームもしっかり、しかもとびきり美味しい朝食メニューです。
水菜とささみのごま酢和えレシピ
冨田 ただすけ今回は、水菜とささみのごま酢和えレシピをご紹介いたします。ささみをふっくらとゆで上げ、シャキシャキの水菜とごま酢和えにします。酢を少しきかせているので、ちょっとした箸休めのおかずとして最適です。是非お試しくださいね。
豆腐ハンバーグの作り方・レシピ……和風ソースで風味よく!
大石 寿子
豆腐にひき肉とシメジを混ぜた、ヘルシーな豆腐ハンバーグのレシピです。ハンバーグにとろろ芋をかけて蒸し焼きにし、香味野菜を加えてコクを出した和風ソースをかけて仕上げます。お弁当に入れる場合は、ハンバーグをソースで煮からめてくださいね。
アイスプラントのしゃぶしゃぶレシピ! 旨味倍増の食べ方とは
大石 寿子
「アイスプラントはサッと茹でると旨味が増す!」プチプチした食感とほんのり塩味が魅力の新野菜、「アイスプラント」のイチオシの食べ方を紹介いたします。アイスプラントのしゃぶしゃぶレシピです。抜群のおしいさを、ぜひ一度体験してみてくださいね。
ザーサイと水菜の中華風和え物レシピ!簡単2分の作り方
野口 英世
ザーサイの塩分とうまみだけで味付けはをするのですごく簡単!2分でできる超速お手軽な中華風和え物のレシピです。麺類のトッピングやおつまみにも最適です。
男性でも簡単な魚料理のレシピ!白身魚の姿蒸しの作り方
大石 寿子
今回ご紹介するのは白身魚の姿蒸しの作り方です。魚は切り身で買うより、1匹丸ごと買ったほうが安くて新鮮です。「それは分かっているけど、おろすのが苦手」って方に向いてる美味しい魚料理レシピをご紹介します。普段料理をしない男性も簡単にできますよ。