ねぎレシピ一覧
絞り込み検索

3分で作れる!カップ入り醤油こうじパン
大石 寿子話題の醤油糀は、糀独特の匂いが気にならないので、色々な料理に使える上、大人から子供までが好き嫌いなく食べられそうです。今日は電子レンジで醤油糀パンを作ります。朝食、おやつ、夜食にぴったりの簡単レシピです。

嬉しい美容成分が豊富 焼き野菜と松の実ソース
黒田 民子松の実のソースがじっくりと焼いた野菜の甘みをより引き出してくれます。美肌や健康に効果がある松の実を、たっぷりと使ってみてくださいね。

体が温まる! 豆腐と生姜のとろみレンチンスープ
河野 真希生姜とネギがたっぷりの身体が温まる、とろみのついたレンチンスープです。材料を器に入れて、電子レンジにかけるだけの簡単レシピ。とろみをつけるのも電子レンジで調理します。

焼きねぎのアンチョビ&ケイパーマリネ
大槻 美菜冬に出回る太めの長ねぎを使って、マリネを作ります。ねぎは焼くことで香ばしさを出し、アンチョビやケイパーと合わせてマリネすることで、おかずにもおつまみにもなる大人の一皿に仕上げます。

煮ないで炒めて作る肉じゃが チロル風炒め肉じゃが
大石 寿子チロルの家庭でよく作られる、じゃがいもを使った料理を紹介します。ボリュームがあるので、これだけで朝食や軽食になりますし、ビールや洋酒のおつまみとしてもいけます。

味噌だれで楽しむ!香ばしい北京ダック風油揚げロール
大槻 美菜赤味噌をベースにした北京ダック風のタレをつけて、ささみ、ねぎなどを油揚げで巻いて食べる、油揚げロールです。焼いた油揚げの香ばしさがたまらない、パーティーにもおすすめの一品です。

中国風秋鮭の五香粉揚げ
佐藤 わか子旬の秋鮭に中国でよく使われる五香粉と呼ばれるスパイスをまぶして揚げた香り高い揚げ物。お弁当のおかずにもどうぞ。

粉しょうゆで秋の味覚!きのこソテー
黒田 民子秋の味覚きのこをオリーブ油でソテーして、仕上げに粉しょうゆをパラパラと……。おつまみとしておすすめですよ。

葱とカボチャの塩麹風味グラタン
青木 敦子葱の甘味とカボチャの甘味がクリーミーなホワイトソースに溶け込み、優しくホットする味に仕上がります。

フライパンひとつで本格中華!中華風厚揚げのさっと煮
河野 真希ひと手間加えることでしっかりとメインにもなる厚揚げを、豆鼓やオイスターソースなどを使って中華風にさっと煮ました。フライパンひとつで簡単にできるスピード料理です。