紅茶レシピ一覧
紅茶ゼリーの簡単レシピ!まるでビールのような泡の作り方も
大石 寿子
紅茶ゼリーの上に泡立てたミルクゼリーを重ねてかため、ビールそっくりなゼリーを作ってみました。見た目はまるでビールそのものなトリックフードです。大人はビール、子供たちはまるでビールに見えるこのゼリーで、家族揃って乾杯できます。
ぶどうの紅茶ゼリーレシピ……簡単デザート!
江戸野 陽子
ぶどうを使ってデザートを作りましょう! 今回は、おいしいぶどうの選び方と、ぶどうと相性のよい紅茶を使ってつくるぶどうの紅茶ゼリーレシピをご紹介いたします。ぶどうの選び方も合わせて解説! ぜひ参考にしてみてくださいね。
手作りタピオカミルクティーの作り方……もちもち美味しいレシピ!
下関 崇子
今回は、手作りのタピオカミルクティーの作り方・レシピをご紹介いたします。ブラックタピオカ入りミルクティーは、タイでも定番の飲み物。市販のミルクティーにタピオカを加えるだけで、ちょっとだけ特別感がアップしますよ。
簡単マフィンのレシピ!薄力粉等50gベースで作る人気の焼き菓子
野口 英世
薄力粉・卵・砂糖・バター等材料のほとんどが50g(もしくは50cc)の簡単明瞭なシンプルマフィンの作り方とレシピをご紹介します! トッピングやフィリングであなた好みのアレンジを楽しんでも。おうちおやつから朝食までもってこいですよ。
紅茶ベーグルのレシピ……紅茶好きにおすすめ!
小泉 真咲子
今回は、紅茶ベーグルのご紹介をいたします。ベーグルのモチモチとした食感に、紅茶の風味が加わります。茶葉だけでなく、仕込み水にも紅茶を使用しているので、食べたときに香るアールグレイが紅茶好きにはたまりません。ぜひお試しくださいね。
大人デザート フルーツ紅茶ジュレのレシピ
小沼 明美
今回は、フルーツ紅茶ジュレのレシピをご紹介いたします。クラッシュした紅茶ゼリーをフルーツにたっぷりかけました。ビタミンCを多く含む数種のフルーツをボタニカル要素として取り入れ、ゼラチンのコラーゲンをたっぷりとかけて頂きます。
紅茶のスクエアブレッド
小泉 真咲子
1つ持っていると嬉しい18センチのスクエア型を使用したパンです。生地には紅茶の茶葉を加え、仕込み水は紅茶を使用しているので、香りも味も紅茶を楽しめます。スクエア型は見た目に可愛く、パーティブレッドとしても人気。今回はトッピングにはグラニュー糖を使用しています。茶葉はお好みでアールグレイにすると、更に香りが楽しめますよ。
三つ編み紅茶ブレッド
小泉 真咲子
生地に茶葉を混ぜ込むだけでなく、仕込み水も紅茶にして、紅茶ずくしのパンに仕上げました。とてもフワフワで紅茶の香りが漂う、最高のお菓子パンです。トッピングのあられ糖が甘さを引き立ててくれますよ。
ダージリンプルーンの冷たいプリンパン
松野 玲子
冷やしておいしいプリンパンの第2弾。貧血予防にもいいプルーンを、ダージリンティーに漬けて、すっきり味に。プリンパンに入れて焼き、ダージリンシロップでいただきます。
ダージリンの味わいを楽しむティーゼリー
小松 喜美
インド北部のダージリン地方で産出されるダージリン紅茶は、奥深い紅茶の芳香と、奥行きのある独特の爽やかな渋みから「紅茶のシャンパーニュ」と呼ばれています。今回はその香りと味わいを最大に生かしたアイスティーとティーゼリーのレシピをご紹介します。