ローリエレシピ一覧
【健康流動食】カリフラワーのポタージュレシピ
大石 寿子
「前日の食事は流動食だけにして下さい。」そんな日のポタージュスープレシピです。牛乳、バター、油、粉類を使いません。小麦粉類も使用せず、野菜の自然のとろみを活かします。離乳食やダイエット食にもなります。
鹿肉のパテレシピ……そのまま食べても、パンに塗っても美味しい!
土屋 敦
今回はジビエです。安いウデやスネ、肩などの肉で作れる簡単な鹿肉のパテをご紹介します。そのまま食べても、パンに塗っても、またコンビーフを使うような要領で、他の料理に混ぜてもいいです。おいしい鹿肉コロッケにアレンジも可能。ぜひお試しくださいね。
シチュールーで簡単アレンジ! 魚介のクリームチャウダー鍋
野口 英世
おうち鍋のバリエーションに洋風鍋、魚介のクリームチャウダー鍋はいかがでしょうか。シチュールーのアレンジで、クリーム系鍋もとっても簡単です。鍋の〆にはパスタを加えて、鍋〆カルボナーラもお楽しみくださいね。
手作りの味噌ベーコンレシピ……優しい風味!
黒田 民子
塩とスパイスで漬け込むかわりに、味噌でしっかり漬け込んだ味噌ベーコンのレシピをご紹介いたします。燻煙はベーコンと同じ要領で作る。味噌の風味が優しいベーコンに仕上がりました。味噌はお好みのものでOK。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
ダイエットにも!カリフラワーと大根のヘルシー薬膳ポタージュレシピ
瀧本 靖子
スープやポタージュはダイエットに適したお料理です。そんなポタージュを更にヘルシーに変化させた、カリフラワーと大根のヘルシー薬膳ポタージュレシピをご紹介! また濃度を出すじゃが芋も、大根を使うことで半分に減らして更にヘルシーになっています。
鶏手羽元と野菜で作る! 具たくさんの豆乳シチューレシピ
江戸野 陽子
クリーミーでマイルドな手作りシチューの作り方を紹介しています。鶏手羽元と自家製ブーケガルニでスープを取ったら、具材の野菜と豆乳を加えます。隠し味はスプーン一杯の白味噌。これでコクが出て、クリーミーでマイルドなシチューの出来上がりです。
ギリシャ料理のレシピ!ムサカ(野菜のラザニア)
佐藤 わか子
今回ご紹介するレシピはギリシャ料理の「ムサカ」。「ムサカ」はギリシャ、トルコ、バルカン半島などの地域で食されている料理。ラザニアのパスタの部分を野菜にかえたようなギリシャのムサカは、見ためよりも軽い味わい。野菜がたっぷりなのが嬉しい。
ザワークラウトの作り方!本格ドイツ料理の基本レシピ
黒田 民子
本格的なザワークラウトの作り方をご紹介します。ダイエットにも効果があるという「乳酸キャベツ」。元は、ドイツの発酵食品「ザワークラウト」のことを指すようです。ぜひこのレシピで本場ドイツの美味しい料理を味わっていただければと思います。
かぶのチーズポタージュスープレシピ……優しい味わい
大石 寿子
かぶを使った、とろ~りおいしいポタージュスープのレシピをご紹介。器によそってから細切りナチュラルチーズをのせていただきます。チーズの塩気が蕪の甘味をひきたたせ、美味しい! 茎は茹でてトッピング。それでも残った葉と茎は中華風の炒め物にします。
スパイシーレバーミートローフレシピ……パテのような簡単料理!
石川 由華レバーをたっぷりと加えるミートローフレシピをご紹介します。レバーを加えると濃厚な味わいになり、簡単に作れるパテのようでお酒にもとてもよく合う! 赤ワインを使って作る簡単なソースを添えます。レバーが苦手という方でも大丈夫なようにスパイスをきかせてみました。