スキムミルクレシピ・作り方一覧
-
サクッ&フワッ カレーパン
油でカリッと揚げたカレーパン。生地はモチモチに仕上がり、食感がとても良いのが特徴です。少し手間はかかりますが、その分美味しさは格別! フィリングのカレーはお好みの味付けで!
-
くるみチーズパン
イングリッシュマフィンの型を使った第2弾は、くるみチーズパン。くるみを混ぜ込んだ生地の中にチーズが入り、歯ごたえも美味しいしっとりとしたパンです。くるみはブレインフードと呼ばれ、バランス良く栄養が豊富に含まれています。是非、朝食用にいかがでしょうか?
-
紅茶のスクエアブレッド
1つ持っていると嬉しい18センチのスクエア型を使用したパンです。生地には紅茶の茶葉を加え、仕込み水は紅茶を使用しているので、香りも味も紅茶を楽しめます。スクエア型は見た目に可愛く、パーティブレッドとしても人気。今回はトッピングにはグラニュー糖を使用しています。茶葉はお好みでアールグレイにすると、更に香りが楽しめますよ。
-
三つ編み紅茶ブレッド
生地に茶葉を混ぜ込むだけでなく、仕込み水も紅茶にして、紅茶ずくしのパンに仕上げました。とてもフワフワで紅茶の香りが漂う、最高のお菓子パンです。トッピングのあられ糖が甘さを引き立ててくれますよ。
-
余ったドライフルーツが変身!簡単フルーツブレッド
洋酒漬けのミックスフルーツやドライフルーツなど、余ってしまうことはありませんか? それらを使って簡単にホームベーカリーでほんのり甘い食パンはいかがでしょう? 生地全体にフルーツが馴染み、フワフワでとても美味しく仕上がりますよ。
-
パネトーネのクリスマスツリー
イタリアのクリスマス菓子と言えば、パネトーネ。ブリオッシュ生地を使い、簡単なパネトーネ風のパンをクリスマスツリー型につくりました。
-
フルーツたっぷりシュトーレン
洋酒漬けのフルーツとアーモンド、バターがたっぷりのシュトーレン。どっしりとした食感がありつつも、甘さが凝縮されていて、食べだしたら止まりません。アイシングで雪をイメージ。クリスマスのプレゼントにいかがですか?
-
にんじん食パン
摩り下ろしたにんじんを生地に加えた食パン。ホームベーカリーを使用するので手を汚すことなく仕上げることができます。何にでも合う、ふわふわな生地です。にんじんの綺麗な色が食欲をそそりますよ。
-
欧風もっちりタイプのプレッツェル
ビニール袋で生地を混ぜ、冷蔵庫で寝かせてつくる簡単パン生地。大人気のプレッツェルもこの方法なら簡単です。
-
餡がたっぷり入った食パン
生地に餡を練り込んだ食パンのご紹介です。ホームベーカリーで甘さ控えめの餡とが綺麗に生地に混ざり、手でこねたようなふわふわの生地に仕上がります!簡単に仕上がるのが嬉しいですね!