水レシピ・作り方一覧
-
生姜の砂糖煮とジャムレシピ……風邪予防にもおすすめ!
生姜の砂糖煮とジャムで、体を温めて風邪予防に。生姜のピリッとした辛さを、蜂蜜と砂糖で煮込んだ砂糖煮やジャムは、温かい紅茶に入れたり、パンにつけてお楽しみください。 ピリッと辛くて甘い生姜は、癖になるおいしさです。
-
炊飯器で簡単! イカ大根の煮ものレシピ
下ごしらえをしたイカと大根を炊飯器に入れ、調味料を加えて炊くだけで、ほっくりおいしいイカ大根が簡単に作れます。鍋で煮たものよりも、大根はホクホクで柔らかく、イカは缶詰の煮イカのような感じになります。調理後の炊飯器のお手入れは念入りにしましょう。
-
伊達巻レシピ! はんぺんなしのヘルシーな作り方
あの甘ったるい伊達巻をほどほどの甘さにして作ってみました。今回はすり身やはんぺんなしのレシピです。甘くないといっても、焼き色をつけるためにやはり甘さは必要なので、ぎりぎり「甘過ぎない」ほどの甘さに抑えた伊達巻とでも言えるかと思います。
-
ベーコンと大根のスープレシピ……簡単ヘルシー!
今回は、ベーコンと大根のスープレシピをご紹介いたします。たっぷりの大根に少しだけベーコンを入れて、コトコト煮込む。塩味が大根の自然の甘味を際立たせます。あっさりしているのに深みあり。ヘルシーなので、お腹いっぱい食べても大丈夫です。大根の葉も使うので経済的です。
-
塩豚と大根の塩おでんレシピ
塩豚と昆布のだしで大根を炊いた、シンプルな塩おでんのレシピです。ここではシンプルに、昆布と塩豚、そして大根のそものからのだしを味わいます。こんにゃく、ごぼう、玉子、はんぺんなど、他のおでんの具を入れても、もちろんおいしいですよ。
-
「白菜のキムチ漬け」の作り方!簡単手作り方法
日本の食卓で好まれているお漬物のひとつ、「白菜のキムチ漬け」を手作りしてみませんか? 食欲をそそる色合いと独特の香り……。一週間近くもかかるキムチ漬けですが、でき上がったときの嬉しさにはかえられません。今回は、そんな白菜のキムチ漬けの作り方をご紹介します。
-
超簡単アップルパイの作り方!パイシートなし・薄力粉で作るレシピ
パイシートなしでも、薄力粉・バター・グラニュー糖・シナモンにりんご1個があれば、特別な器具を使わないで1時間で超簡単にできるアップルパイの作り方です。サクサクの生地と熱々のりんご、自宅ならではの焼き立ての美味しさをご堪能ください。
-
マスタードソースの簡単彩り野菜肉巻きレシピ…お弁当にもおすすめ!
千切りピーマン、パプリカを豚薄切り肉でくるっと巻いた、彩り野菜肉巻きレシピです。マスタードとケチャップのきいたソースでこっくり美味、普段の夕食からお弁当までおすすめのメニュー。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
自家製焼き肉のたれレシピ……簡単に作れる基本の調味料
甘さ辛さも好みでつくれるところが、手作りのうれしいところ! 今回は、簡単で本格的な焼き肉のたれレシピをご紹介いたします。基本のたれは、野菜ジュースを使うと、本格的な味わいになります。簡単に作れて本格的な味わいを、どうぞお楽しみください。
-
ダブルチーズパンのレシピ……チーズをたっぷり使ったパン!
今回は、ダブルチーズパンのレシピをご紹介いたします。チーズ好きな方にはたまらない、チーズをたっぷり使ったパンです。生地に粉チーズ、フィリングにプロセスチーズを使用しています。成型はとてもシンプルですので、是非作ってみてくださいね。