水レシピ一覧

プルーンとピスタチオ入りサワードウ・ワッフル
松野 玲子自家製酵母のサワードウでゆっくり発酵させたワッフルです。アメリカ産のプルーンとピスタチオを入れました。

常備菜に アスパラしかないときのだしピクルス
五十嵐 豪アスパラガスしかなくても、ごはんに合う、常備菜におすすめのピクルスができますよ。

あさりとセロリのレモンスープ
ともなが あきよ旨みがたっぷり出るあさりとセロリのスープにレモンを入れてさっぱりと仕上げました。

火も包丁も不要。のりたまレンチンスープ
河野 真希卵と海苔という相性抜群の食材で作る中華スープ。電子レンジを使うので、とっても簡単で手間や洗い物を増やしません。

温かくても冷やしても◎。春キャベツの温サラダ
河野 真希旬の春キャベツに炒め野菜をたっぷり乗せたヘルシーな温サラダのレシピです。温かいまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても◎。作り置きしたいときや暑いときなど、シーンに合わせて召し上がれ。

キヌアとバターミルクのマフィン
松野 玲子鉄分、カルシウムが豊富な南米原産の「キヌア」でつくるヘルシーマフィン!

えびとキヌアのペペロンチーノ
ともなが あきよえびとソラマメと一緒にキヌアをにんにくで炒めたペペロンチーノです。えびの旨みやにんにくの香りがキヌアに移ってとてもおいしいくなります。ちょっとピリ辛味ですのでお酒にもぴったりですよ。

フライパンひとつで蒸し料理。キャベツと海老の塩蒸し
河野 真希キャベツと海老をフライパンに入れて、さっと蒸すだけ。春ならではの味、柔らかくて甘みの強い春キャベツを使うのがおすすめです。

鍋いらず! 卵とわかめのレンチンスープ
河野 真希包丁も鍋も使わずに電子レンジで作る簡単スープ。今回の具材は卵とわかめという相性抜群の美味しい組み合わせでお届けします。

食材ひとつで簡単おかず。新玉ねぎの梅だれサラダ
河野 真希春ならではの味覚・新玉ねぎを使えば、切って盛りつけるだけでサラダが完成。市販のドレッシングやポン酢なども美味しいですが、爽やかさをさらに引きたてる梅だれドレッシングを合わせてみましょう。