にんじんレシピ一覧
絞り込み検索
野菜とハーブの鶏ハムとかぶの紅白マリネ
石川 由華年末のパーティーやお正月のお節料理にも使える手作りの鶏ハムをご紹介します。野菜やハーブといっしょにマリネし、一緒にロールにするので見た目も華やかです。
野菜パーティーレシピ! 根菜のピンチョス風
江戸野 陽子
蒸した根菜、チーズ、ベーコン、うずらの卵をピックに刺して、かわいピンチョスを作りましょう。ピンチョスとはフィンガーフードのひとつで、小さく切ったパンに肉や野菜などの具材を乗せて、クシに刺したもののこと。今回はアレンジして冬に旬を迎える根菜を使っています。ゆず味噌ソースと、ごまマヨソースでいただきます。
にんじん食パン
小泉 真咲子
摩り下ろしたにんじんを生地に加えた食パン。ホームベーカリーを使用するので手を汚すことなく仕上げることができます。何にでも合う、ふわふわな生地です。にんじんの綺麗な色が食欲をそそりますよ。
フライパンで簡単さんまの炊き込みご飯
小沼 明美
さんまはフライパンできれいに焼くことができます。こんがりいい色に焼けたさんまと旬の野菜を入れた炊き込みご飯は生姜がきいた上品な味つけになっており、モリモリと食べられます。
カラフル野菜のカレーピクルス
江戸野 陽子
箸休めにおすすめ、野菜たっぷりのカレーピクルス。根菜を使っているから、シャクシャクと気持ちいい歯ごたえ。ツンと酸っぱいのにまろやかなカレー風味。和食でも洋食でも、どんな食卓にもぴったりマッチ。和えたり、炒めたりといったアレンジもききますよ。
夏野菜の冷たいスープ
黒田 民子
旬の夏野菜をたっぷり使った冷たいスープ。梅干を加えたさっぱりスープです。
ルーなし、肉なしで、ヘルシー!冬瓜ゴロゴロカレー
大槻 美菜
夏野菜なのに冬と書くウリ、冬瓜。涼しいところに置いておけば冬まで保存できるところから名前がついたとも言われているようです。そんな夏野菜の定番、冬瓜を使って、肉もルーも使わない、ヘルシーなカレーを作ります。
にんじんとパンのトルコ風ソテー ヨーグルトがけ
土屋 敦
クミンとともに炒めたにんじんと、硬くなったパンを合わせ、さらにパプリカとヨーグルトをかけた、トルコ風の料理です。
アウトドアで鯛のポトフ
土屋 敦
肉の代わりに鯛を使ったポトフです。まだこの時期、高地などでキャンプをすると朝夕と冷えるもの。こんな料理で温まるのもよいですね。
野外風バーニャカウダ
土屋 敦
本場イタリアさながら、温かいソースと冷えた生野菜の相性は、バーベキューの一品目として鉄板のメニューです。