生姜レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
焼きおにぎりのお弁当レシピ! 生姜を使った2種類のおにぎり
梅むすびに生姜しょう油をかけて焼いたおにぎりと、生姜味噌を塗って焼いた「生姜」づくしの焼きおにぎりをご紹介します! おにぎりは簡単なのでお弁当にも最適です。クッキングシートを敷いて焼くと、均等に焦げ目がついて美味しそうに仕上がります。
-
白菜で簡単おかずレシピ……白菜の炒め煮
水分たっぷり! 甘味バツグン! しかも安価な白菜をもっと食べましょう。おかずが濃い味では、ご飯が進み過ぎてしまうので、白菜がもりもり食べられるよう薄味に仕立てた、白菜の炒め煮の作り方・レシピをご紹介いたします。
-
チーズタッカルビうどんレシピ! 冷凍うどんでの作り方
フライパン&冷凍うどんを使ってできる、チーズタッカルビうどんのレシピ・作り方をご紹介致します。ピリッと甘辛い鶏肉と野菜ともちもちのうどんに、とろとろのチーズをからめて、熱々をいただきます。チーズがとろけたら食べごろです。
-
生姜糖の作り方! 甘くてピリッと辛い砂糖菓子
今回は、甘くてピリッと辛い生姜糖の作り方をご紹介いたします。生姜はからだを温めてくれる成分が多く含まれています。冷え性の方や喉がいがらっぽいときにもおすすめ。作り方はとても簡単。昔ながらの砂糖菓子・生姜糖をどうぞ。
-
ジンジャーシロップとジャムの作り方! 爽やかですっきりとした味わい
やわらかくて辛味も強くない、新生姜を使ったジンジャーシロップとジャムをご紹介。爽やかですっきりとした味わいです。レモンをたっぷり使ったので、とてもきれいな色合に仕上がります。ジャムはパンやヨーグルトに添えたり、またお菓子作りにも使ってくださいね。
-
簡単醤油チャーシューの作り方……調味料は醤油だけ!
豚のブロック肉を茹でて醤油に漬けるだけの、とても簡単な醤油チャーシューの作り方・レシピ。甘辛い焼き豚ではなく、ラーメンの上にのっているような煮豚。余計な調味料を一切使わずに肉本来の旨味を引き出し、茹で汁はスープに利用。
-
肉入りじゃがいも団子のレシピ! おいしくできて簡単な作り方
丸くてつるんとした、あの「肉入りじゃがいも団子」を手作りしてみました。参考にしたのは、パッケージに記載されていた原材料です。フードプロセッサーを使いましたが、すりこ木とすり鉢(またはボウル)でも作れます。ぜひ試してみてくださいね。
-
さんまの缶詰アレンジレシピ!準備1分のさんまの炊き込みご飯
準備時間は1分! さんまの缶詰を入れて炊くだけのお手軽炊き込みご飯です。今回使用した「さんまの蒲焼」のほか、いわしや焼鳥などでも美味しい炊き込みご飯ができます。お手軽なさんまの缶詰アレンジレシピは、大皿に盛りつけて、おもてなし料理としても。
-
大根とひき肉の煮物レシピ!大根のピリ辛煮
大根1本とひき肉少々で作る、大根のピリ辛煮。ピリ辛味を出すための豆板醤の代わりにキムチの素を使ってもひと味違ったおいしさになります。大根が主役の節約レシピとしてや食べ応えのある副菜としておすすめの煮物レシピです。
-
鶏胸肉の簡単レシピ!電子レンジだけの時短メニュー「鶏マヨ」
定番のエビマヨならぬ、鶏胸肉で作る「鶏マヨ」をご紹介します。スチームケースを使って、電子レンジでしっとりと柔らかく美味しいおかずに仕上げます。ご飯のおかずに、お弁当の一品におすすめの鶏胸肉の簡単レシピです。