れんこんレシピ一覧
桃の節句に、春野菜と蟹のひなちらし寿司弁当
野上 優佳子雛祭りのお祝いに、春色鮮やかなちらし寿司はいかがですか。スナップインゲンや菜花といった春野菜や蟹、卵焼きなどを彩りよくたくさん乗せましょう。
食材ひとつで簡単おかず。レンコンのマスタードサラダ
河野 真希
シャキシャキと歯ごたえの美味しいレンコンはサラダにしても美味。粒マスタードとねりからしを合わせて、辛味と酸味、旨みもあるドレッシングをからめていただきます。
れんこんとおからのつくね焼き 黄身添え
小沼 明美
鶏肉を少量にして代わりにれんこんとおからを加え、油を一切使わずに仕上げたヘルシーなつくね焼きです。フライパンで手軽に作れます。夕食の主菜としてだけでなくお酒の肴にもぴったりです。
季節の野菜蒸し 塩ダレ添え
小沼 明美
電子レンジで蒸した季節野菜を手作り塩ダレにつけて頂きます。お酒のおつまみにもぴったりです。れんこんには咳止めの効果があり、乾燥しがちな喉を潤します。葉野菜のねぎは、風邪をひいたらねぎを巻いて寝ると良いという言い伝えがあるほど。咳止め、痰を切る効果があります。
れんこんとくるみのエッグカナッペ
小沼 明美
フワフワのスクランブルエッグにシャキシャキとした歯触りのれんこんとカリッとしたくるみを混ぜ込みました。油を使わずオーブンシートを使って仕上げています。カナッペにしてパーティー仕様に演出しています。
おかずきんぴらともずくスープ
石川 由華いつものきんぴらをボリュームアップさせたおかずきんぴらをご紹介します。根菜をたくさん使っているので噛み応えもあり、一品で満足感のあるメニューです。
ヘルシー丼ぶり 厚揚げと冬野菜の和風タコライス
小沼 明美
歯触りを残したボリューム満点の冬野菜と厚揚げをカレー風味に調理し、チーズ、アボカド、トマトをトッピングしています。大人も子供も喜んで食べてくれる、彩り鮮やかな和風タコライスです。 お肉、油を一切使わずヘルシーな丼ぶりに仕上げました。玄米ご飯にしてさらに食感を楽しみます。
カレイのおろし煮とれんこんのごま酢炒め
石川 由華冬野菜を使った二品、カレイのおろし煮とれんこんのごま酢炒めをご紹介します。カレイは煮る前に片栗粉をつけてさっとソテーしてから煮る事で臭みが少なく仕上がり、大根おろしもよくからみます。
韓国風サンマのかば焼き丼
佐藤 わか子
コチュジャン風味のサンマのかば焼き。脂ののったサンマをピリっと辛い濃厚なタレに絡ませ、丼に仕立てました。ご飯と合わせず、皿盛りにすればお酒のお供にもピッタリ。いつもと違ったサンマの食べ方をぜひお試しください。
えびとはすのゆでワンタンと春雨ときくらげのサラダ
石川 由華えびとはすを使ったゆでワンタンをご紹介します。ぷりぷりとしたえび、シャキッとしたはす、ツルツルとしたワンタンの皮と食感が楽しい一品です。